おはようございますハート

隠れ家サロンWelina(ウェリナ)のMIKIです。


いつもご愛読いただきありがとうございますshokopon

銀杏枯葉紅葉栗キノコ銀杏枯葉紅葉栗キノコ銀杏枯葉紅葉栗キノコ



先日、久しぶりにかのふさんへ伺いました。

大好きな和食屋さんのひとつで、オープン当初から通わせていただいている大切なお店です。


毎回素晴らしい食材と、香山シェフの細やかな技が融合し本当に美味しいお食事をいただくことができます。


今回も美味しい食事と、そして美味しいお酒をステキな呑んべえ仲間と(笑)楽しんできました。




鯖の棒鮨し
鯖程よい脂と巻いたこぶもそのままいただける美味しい逸品です。
{E8312141-1F1F-45CD-A746-5C9EA3BE1565:01}

海老芋とイチジク。
上には生ハムがお布団のようにふんわり掛けられておりました。

イチジク好きにはたまらない。
{6FC09A22-0D89-48CF-84BE-F306371AE686:01}

国産の松茸
やっぱり香りが違います。
{F2FAA4C6-5FB9-4B35-B841-DC4C9C64BB1A:01}

お刺身の盛り合わせ。
生牡蠣が、とってと濃厚で最高!
添えられているレモンもこだわりのレモン。
{DEE23BDC-5435-491C-8C82-05205495D3CB:01}

焼き物。
味はもちろんの事、見た目でも美しい。
日本人で良かったなぁ…と思う瞬間です。
{9A095E9E-46FF-45D8-B762-F61249B6AFC8:01}

メインは石垣牛。
甘みとお肉の味がしっかりしていて美味しいお肉です。(もちろん焼き方も素晴らしいのです)
{52B38814-068E-4F69-86C1-679C06888F71:01}

〆はお蕎麦。
新そばの季節。
香山シェフが毎日手打ちされるお蕎麦。
これだけでも食べに来たいと思うスペシャルなお蕎麦です。


今年は蕎麦の状態が良いらしく、ほぼ十割そばに近いんだとか。香と粉の甘みを感じるお蕎麦でしたので薬味はあえてかけず、シンプルに研ぎ澄まされる感じで。
そして十割そばって、ボソボソのイメージだったのですが、それを覆す美味しいお蕎麦でした。
{90A88DEB-866E-40A7-9784-D704EA5B6147:01}


最後はデザート。
手前は定番のほうじ茶アイスとチーズスフレ。
右奥にあるのは、栗の入った白玉団子。
栗とお団子ときな粉の甘み・塩気のバランスが最高で最後まで美味しかったです。
{BE65E6AB-FD4A-43A8-84D2-1CB502FB8743:01}


美味しいものってシアワセな気分になりますねっ🎶


私も施術や診断の後にそんな気分になってもらえるようなサロンを目指したいと思います。

お問い合わせお待ちしています。

(当サロンは紹介制のサロンになります。お問い合わせの際はご紹介者さまのお名前もお伝えくださいねっshokopon