おはようございますハート

隠れ家サロンWelina(ウェリナ)のMIKIです。

いつもご愛読いただきありがとうございますsei


花 花 花 花 花 花 花 花

1月もあっというまに月末。早いですね~。


そうしてもう少しするとバレンタインバレンタイン


お店にもチョコなどを見かけることが増えてきました。


チョコ以外に+αのプレゼントをされる方の中にはネクタイを送る方もいらっしゃるのではないでしょうか?


男性がビジネスの場で色を出せるのはネクタイ。


目的に合わせて似合う色を身につけてもらいたいですよね。


今日から数回に分けて、ネクタイの色と色の印象について書いてみたいと思います。


今日は赤と青。


赤のネクタイって、普通の職場ではあまり見かけませんが「パワータイ」とも表現されるように何かを主張する時に使うお色です。(政治家の方などが多いですよねっ・・・)


{0BE86061-D98F-4501-85BF-C924B8B72246:01}




赤には積極性、情熱、リーダーシップなど自信を表現するエネルギッシュなお色です。

{66A3236D-885F-4261-85AC-72DF3045B232:01}


身につけている自身も高揚させるお色なので、ハレの日に使うお色としてはおススメです。



青のネクタイは赤と違って万能色。


特にビジネスの場では大活躍されるのではないでしょうか???

{A7F012F4-6B1B-4D47-B9A7-E20AE2906EA2:01}


知性や理性、誠実さを出すのには青(紺も含む)が一番ですねっ。

{5E8DB404-D9F0-4E66-9303-E2FB604578E6:01}


品格が高く、好感度が高いお色ですので、何本も持っていても良いかもしれないですねっ。


女性のみなさん、旦那さまや彼にステキなネクタイをプレゼントしてくださいねっ。


カラー診断等、お問い合わせお待ちしています(メニューはこちら☆☆☆

(当サロンは紹介制のサロンになります。お問い合わせの際はご紹介者さまのお名前もお伝えくださいねっshokopon




サロン1周年イベントを開催します(詳細はこちら☆☆☆

こちらもお待ちしてまーす。



※※おまけ※※

昨日国会中継を見ていたら・・・
この日は安倍総理をはじめとする与党側のみなさんは青のネクタイが多くて
野党側の方の方は赤のネクタイが多かったです。

ちょっとした色の心理を感じてしまいました。

そんな角度で見てみるのも面白いですよっ(笑)