おはようございます。
WelinaのMIKIです。
今回のメインの目的でもある、ダイビングのお話
チューク州は、言わずと知れた沈船ダイビングのメッカと言われる場所なんです。
この地図には書ききれていないほど、沈船スポットが盛りだくさん。船だけでなく、ゼロ戦なんかも沈んでいるそうです。
私は沈船派ではないのですが、せっかくなので数か所潜ってみましたよっ。
今回潜ったポイント(計8本)
◇富士川丸(沈船ポイント)
◇神國丸(沈船ポイント)
◇リオデジャネイロ丸(沈船ポイント)
◇シャークアイランド
◇サンドパラダイス
◇ハウスリーフ(ジープ島周辺)
◇アンティアスロック(キミシマ環礁)
◇ジュエリードロップ(キミシマ環礁)
普段のダイビングと比べると、潜ってる本数は少ないのですが
1本ずつが濃いダイビングとなりました。
富士川丸は映画タイタニックの撮影場所となった最も有名な沈船。
もう70年以上前に沈んでしまった船たちですが、比較的状態良く残っています。
このシーン、見たことないですか???
タイタニックで使われた場所です。
実際に戦争で沈んだ船なので、何だか怖いけど・・・ちょっと神秘的でもあります。
救急箱もこんな風に。今ではすっかり魚の住みか。
大きなタンカーだった神国丸。とっても大きなプロペラも残ってます。
ワインセラーのようなビール貯蔵庫。
食器や水筒なんかも転がっています。
探検するかのような沈船ダイビングでした
(つづく)










