3月のレッスンでのアレンジ好


桜を使ったナチュラルアレンジsakura03


一番最初に咲き始める啓翁桜を使って

土台の枝を組んでいきますパチパチ



lucemikiのHappyLife

土台を組むのに一苦労したら、春のお花が咲いているかの様にっ♡

お花をナチュラルに入れてきます四つ葉


チューリップ、ラナンキュラス、大輪のスカビオサ、ルピナス

そして、なかなか思い通りにならなかったスノーボールん~・・・。


色の組み合わせが大好き過ぎてにこ作りながら癒されてましたHAPPY


この手のナチュラルなアレンジは前に習っていた癖が抜けなくて苦手だったけどなっ・・・なんと!

先生に教えていただいたおかげで、前より上手に作れるようになった気がしますいえー


そして、この日でテーブルクラスのカリキュラムが終了キラキラ


あっという間の1年きゃー とっても楽しいレッスンでしたありがとう


来月はいよいよ「カラー」のクラスなるほど いくつかのカリキュラムを経てから受けれる

ちょっと上級?なクラスですわーい


毎回色をテーマにしたカリキュラムで、ずーっと受けたかったクラスなのですクラッカー**


楽しみだなぁ~ニコニコ


またレッスンのお花はブログにアップさせてもらいますねっ♥akn♥