先日Basicクラスの振替に行ってきました。


これで無事卒業いえー



今回は「四方見のアレンジ」です。



テーブルアレンジの中では、最も基本となるアレンジブーケ


どこから見ても、きれいに見えるように・・・がポイントです。



最近自宅では、投げ入れや花束が多かったので久しぶりのアレンジですっ♡



大好きなピンクが満載ラッキー



薔薇むらさきバラ(ラプソティ)・・・大きめの薄いピンク


薔薇むらさきバラ(エスター)・・・モーブがかったピンク


薔薇むらさきSPバラ(Mマリーアントワネット)・・・大輪のSPバラ


薔薇むらさきピンクのアジサイ


薔薇むらさきアイビー(グレーシャー)



今回は、花器もピンクで超ラブリー~ハート



lucemikiのひとりごと-2011051307500000.jpg


いかがっ???


毎回普通のお花屋さんでは見つけられないような、楽しいお花を使わせていただけるのも

ここでのレッスンの楽しみの1つ好


そして、何よりもきちんとお花に向き合って、それに見合ったアレンジメントを教えていただけますキラキラ



今までいろんなアレンジを見たり、教えてもらったりして感じてた違和感・・・

それがここに来てとってもクリアになりましたなっ・・・なんと!


世の中に出回ってるのは、意外とあらら・・・泣なアレンジが多いのも事実。


まぁ、、キレイと思えるのであれば、好みなのでそれはそれで良いけどん~・・・。

学ぶ上では正統派なアレンジをマスターしたいなっきゃーって思うので、ここでのレッスンは最高ですキラキラ


本当のパリスタイルエッフェル塔フランスがマスターできますよっキラキラ