先日、仲良くさせていただいている横江直紀シェフ
が麻布十番に自店をオープンしたので、後輩ゆみちゃんと遊びに行ってきました![]()
「L'appartament di NAKI」
直紀のアパートという意味の店名。
その名のコンセプト通り、直紀ワールド全開のお店作りがされていました。
直紀直筆の文字をそのままに作ったというお店の入り口
ライティングが素敵です。
カウンターのお席
直紀シェフが迎えてくれます。
かわいらしいテーブルセッティング![]()
泡
で乾杯をしてお料理スタート
聖護院だいこんのポタージュ白子のソテー
お野菜の味たっぷりのスープは大好き。とってもほっこりするお味です。
この食器・・・私が大好きなスハガラガラス さんのもの。
もっと料理をするようになったら
使ってみたい食器です。
お野菜たくさんのバーニャカウダー、サーモンと大根、タラのすり身(お料理の名前忘れちゃった
)
以前のお店より定評のあるバーニャカウダーソース。
濃密なソースと、お野菜がとっても合います。
大好きなサーモンの上には、レモンのムース状の泡あわ
この写真だとわかりづらいのですが・・・この食器は直紀オリジナル。
紙をくしゃってしたような表情のあるお皿。これまた食器好きな私の心を奪われてしまいました![]()
大人のハムエッグ(笑)
濃厚な卵に生ハムで取ったダシのジュレ、トリュフがどーんと。
超大人なハムエッグでした![]()
うり坊のラグー
直紀得意の手打ち麺パスタ![]()
栗粉を混ぜ込んだ手打ち麺だそうです。
うり坊初体験![]()
うり坊が食べているであろう、栗や牛蒡を混ぜたおいしいパスタでした。
イカスミのリゾット
直紀曰く「デートのお客様には出さないよっ」っていうイカスミリゾット![]()
次回はデートで来るもんね!!
なーんて。また次回も食べたいおいしいリゾットでした。
白菜とタラの???
しゃっきり甘い白菜でタラを包んだ、ロールキャベツのような1品。
優しい味です
ブラッドオレンジのグラニテ
オレンジの粒つぶと、香りがギュってつまったおいしいグラニテです。
鹿肉の煮込みとロースト
メインは鹿。
鹿肉2回目。毎回匂いがきついのかなぁ???とドキドキしますが、
とっても食べやすくおいしかったです
デザート
芸術的なデザート。
きんかんやチョコレートケーキすべてがマッチしておいしかった~![]()
コーヒーといっしょにプチケーキも![]()
食器もおしゃれ♪
フレンチ出身&大学時代デザインの勉強もされていたという直紀シェフならではの
芸術的でおいしいお料理でした。
・・・それにしても、食べすぎた~![]()
最後にトイレをパシャリ![]()
噂のトイレです![]()
直紀のアパートとという通り、トイレにシャワーを付けたらしいです(笑)
そんな遊び心も直紀っぽい。
ピンクも妖艶な大人な感じです![]()
隠れ家にしたくなるような素敵なお店でした。
また近いうちに遊びに行きたいと思います。
ごちそうさまでした~。












