12月1日の今日は「世界エイズディ」


私にとって年に1回エイズのことを考える日だったりする。



そもそものきっかけは、1993年に始まった「ActAgainstAIDS」イベント。


アミューズの大里会長が始めた音楽イベント



今では色んなミュージシャンが集まって音楽イベントは盛んだけど、

当時レコード会社の垣根を越えるってことはない時代。


そんな時代にはじまった一大イベント。


キャンディーズのマネージャとして活躍し、サザンを世に送り出した仕掛け人、

大里さんならではだったし、すごい人だなぁ・・・と思った記憶がある。


アミューズのミュージシャン、タレントを中心に啓蒙イベントが始まり

最初の数年は毎年のように行ったなぁ・・・・。

93年は桑田&奥田民生のコラボや、95年には桑田&ミスチル桜井のコラボはここから生まれたもの。



そんなイベントも会を重ね

今日も武道館では、岸谷&寺脇コンビを中心としたイベントが行われてる。

ポルノグラフィティも出演してたし行きたかったけど、お仕事があり断念。


きっと今日も面白いイベントになってたんだろうなーーー。

そして、これだけ毎年続けているってことがすごいと思う。



さて、毎年出ない答えがある。


「愛する人がAIDSだったらどうするか?」

「自分がAIDSになったらどうするか?」



毎回その時の好きな人を思い浮かべて考える。



その時々で想いはいろいろ。

自分本位な答えをしちゃうときも、答えが出せない時も・・・・。



そして今は・・・・


自分の愛する人がAIDSだったら、、、迷わず「変わらずそばいるよ」って言えると思う。

何かの条件で彼のことを好きなわけではないから。

きれいごとじゃないと思うけど、頑張ると思うな。。。


自分がAIDSだったら、、、死ぬ勇気はおそらくないけれど、どっか誰も知らないところに

消えることは考えるかな。。。



まだまだAIDSって人事だけど、今日だけはこんな風に自分事にして考えてます。



みんなはどんな答えを出すのかなぁ・・・。