森高千里 FAN REPORT

森高千里 FAN REPORT

アラフィフ会社員(♂)が横浜から発信する
森高千里ライブレポートやニュースのブログ。


 

 ご訪問ありがとうございます。
みなさんの「いいね」や「フォロー」が
励みになります
感謝拍手感謝

 

 

森高千里さんあなたも私もファイト!! (東京都)昭和女子大学 人見記念講堂公演へ行って来ました。

 

こんにちは!

JUNです!!

 

今日は、10月11日と12日の2日間参戦した

森高千里あなたも私もファイト!!ツアー2025

(東京都)昭和女子大学 人見記念講堂公演のライブレポートのDAY2(2日目)をかきます!

※記事のメインは素敵な誕生日篇になります。

 

Blog:DAY1(初日の一日目)のライブレポート

 

ネタバレがあります。

セットリストの内容を知りたくない方はご遠慮ください。

 

10/12会場生写真

朝から幸運をGET SMILE!!

 

前日の人見記念の森高さんコンサートの余韻と興奮と夜中に両足が攣って(コンサートの疲労)、3時間半ほどしか眠れずに、習慣にしている朝散歩へと出掛けました。

 

いつも散歩をしながら聴いているニッポン放送ですが、土曜はひろたみゆ紀さんの番組。

 

君の名は大作戦というコーナー、これはみゆ紀さんがひらがな1文字を選び、名前の最初にその文字が付く方に応募資格が発生するコーナーなんですけど、例えば「た」でしたら「たかし」「たいち」等になります。

 

その日の一文字は「ん」でした。

 

「ん」だから前に付くお名前は無いと思うので後ろにしましょう。

 

6時40分までに名前に「ん」が付く方はご本名、住所、電話番号を書いてメールを送ってください。番組特製トートバッグを2名の方にプレゼントします!当選者は番組の最後で発表します。

 

誕生日の朝!これは乗っかってみるしかない!6時10分くらいウォーキングの足を止め、番組へのメールをスマホでこんな風に書き出しました。

 

『みゆ紀さん、初メールです!  

いまウォーキングの足を止めながら
ん!が付きます!やったー!と
テンション上がりました!

今日実はうん歳の誕生日なので
いいことがあると嬉しいです!

夜は自分へのご褒美で
森高千里さんのコンサートに行きます!

 

自分へのご褒美です。』

 

ウォーキング中に書いたメールですがまとまりよく書けたと思います。文章力の上達に向けては定期的に文章を書くことや毎日本を読むことを続けていますが少しずつ活かせてるのかと思います。

 

帰宅した6時55分ころ、水分を取りながらradikoでみゆ紀さんの続きを聴きました。

 

それでは当選者の発表をします。横浜市お住いのじゅんさん!!(二人目はどこの方かは覚えていません。笑)

 

こんなことってありますか?たった30分くらいでテンション高まる嬉しいことが起こり驚きました。行動しないと何も始まらないと感じました。

 

10月12日がコンサートの開催発表が、確か2024年森高千里レッツ・ゴォーゴォー!ツアーのZepp DiverCity(TOKYO)の二日目のMCだったと思います。

 

そのあとにDJPの森高ファンクラブから通達もあり、10月12日に人見記念講堂のコンサートがある!自分の誕生日にコンサートがあることの嬉しさ喜びに包まれ、しかも参戦可能な東京の開催地で森高生活のモチベーションアップしました。

 

今週の人見記念講堂でのコンサートの開催週ですが、お天気が先ず台風22号が発生してコンサートは大丈夫かな?開催はされるだろうけど遠征の方の交通の足や自分も電車遅延が気になりました。

 

そこから2日後くらいには台風22号は反れるコースが予測されましたが、今度は23号が発生しました。気になる天候でしたが結果的には、11日は終日小雨混じりで本降りにならなくて良かったと感じ、12日は曇りのなか薄日も差す比較的暖かく過ごしやすい一日でした。

 

森高10!

2日目の人見の現地入りする前に1つ大きなネタを書きますね!!

 

 

もうみなさん聴いているのでご存知かと思いますが、10月8日のミュージック10で1年10か月ぶりにメールが採用されました。(前回はゲスト出演のゲッターズ飯田さんに番組内で占って戴き、千里さんがうんうんと聞いてくれてました)

 

詳しくは別掲下記のブログにあるので割愛しますが、メールの最後に『10月12日が誕生日なので人見記念のコンサートが自分へのご褒美です!』と書きました。

 

『この5年半に起きたトピックス』という番組のテーマにメールを送りました。メールに書いた12日の誕生日に千里さんのコンサートでご褒美ですのパワーワードとなり採用の決め手になったとのかな思います。

 

Blog:森高10ラジオでメールが読まれました。

 

ミュージック10でメールが読まれたときに腹を据えて決めたことがありました!!

 

千里さんのコンサートでは、その日が誕生日のファンの方に向けて千里さんがおめでとうございますと祝福して下さる場面がありますが、そのときに思いきって大声で話し掛けることを決意をしました。

 

固い決意はしましたが、この日は座席は一階席後方です(がび~んガーン)、しかも東京はキャパが大きい(人見の会場は約2,000人)です、ライブは生き物なので結果どうなるかはわかりません。笑

 

誕生日のコンサートのMCでなぜ千里さんと話したいと願ってきたかと言うと、他の方にはない自分なりの実体験が基盤になっています。

 

それは27年前に赤坂BLITZで開催されたSavaSavaコンサートのFC限定DVDに、千里さんと自分が会話してる場面が時間として10秒ほどですが記録として残っていることです。

 

千里さん『お誕生日おめでとうございます!拍手~!幾つになったんですか?25っ!若いですね~!』

 

最前列から自分の会話中でずっと目線が合っているので異次元に嬉しかったのが今でも想い出に残っています。

 

数ある歴代のライブビデオ、ライブDVDのなかで、千里さんからお誕生日おめでとうございますと会話している記録が残っているのは他には見た事がないんですよね。

 

せっかくの誕生日のコンサート開催なので、27年が経っても記憶に熱いあの場面です。これはやるだけはやってみようと人見記念講堂の開催が近付くに連れて思いは強くなりました。

 

先にSNSで宣言してしまうとその場面でテンパってしまうので、当日まで秘密裏にしていました。笑

 

再び人見記念講堂へ

 
前日の11日も、MUSIC10聴いたよ~!お誕生日おめでとうー!(明日ですけど。笑)と会う方、会う方にお声掛けを戴き嬉しかったです。ありがとうございます!
 
人見の会場へ到着すると、昨日よりも増して、今日は本番だね!(何の?笑)、お誕生日おめでとう!誕生日にコンサートなのいいな~!と声を掛けて戴きました。気分も上がって行きました!
 
この日の物販では写真を買おうと思っていました。ピクチャーチケットとモバイルくじの抽選がDJPの森高ファンクラブにあって、コンサートに足を運んだ会員へのお楽しみとして付与されています。
 
知り合いたちと今朝ラジオでメール読まれて運が良かったか、多分くじのA賞のキーホルダーが当たる気がする。なんて話ました。
 
ヤバいでしょこれ。笑 見事に当選者にだけ鳴らされるベルの音を藤沢ぶりに聴きました。
A賞GETSMILE!!
 
運があるときはこんな風に勢いづくんだなと思いました。
誕生日のMCでの作戦も上手く行くかも!とこの当選で勢いが付きました。
まあそう簡単には行かなかったんですけど。笑

 

2日目も物販が14時でコンサート開始は17時のスケジュールは昨日の東京DAY1と同じでした。天候は雨はないので昨日よりも入場の列がスムーズにス進みました。

 

千里さんに話し掛ける成功率アップとして、開場時間の少し前に、顔馴染みのファンの方たちへ、今日の誕生日のMCのとき、千里さんへ話し掛けてみるので、サポートして欲しいと打ち明けました。OK!!任せろ!!と背中を押してもらいました。ありがとうございます!!

 

いよいよ誕生日公演の開演です!!

(ここからは公式さんのお写真をお借りします。)

 

千里さんに話し掛ける作戦も、ぶっちゃけ座席がかなり後ろなんですよ。

 

ドセンターなのはまだ良かったです。席に着くと、いやぁー、ここから声が届くのかなーと不安に感じましたが、もう開演ですから腹は据えてやって駄目ならそれだしなとスタートを待ちました。

 

ちなみに自分の声は体育館やコンサートホールなど大きな室内で、遠めから響く声質みたいなのでこれは強みですよね。35年間のファン暦で参戦してきた数々のコンサートで運よく何度か千里さんに拾ってもらったことがありました。

 

いよいよステージに照明が灯り2日目の女神様の登場ですラブラブ

 

 

「みなさんこんばんは!今日は来てくれてありがとうございます!」と3曲歌い終わった千里さんが放つ存在感でオーディエンスを包み込みます。

 

あれれ? 俺! 全然! のれてないじゃん!ガーン

 

3曲目歌っても、コンサートに混ざれてないじゃん!アセアセ

 

コンサートの出鼻は、ぶっちゃけそんな自分でした。

 

27年を経てお誕生日のMCで千里さんとお話する熱い意気込みが、自覚してるよりも強くてかなりの緊張状態だったんですね。あと、緊張が濃くなったのは収録がこの日は入ったのもありました。

 

27年ぶりに今度はBlu-rayに千里さんと話してる場面が記録に残ると思うとわくわくしますね。この時はそんなことを考える余裕はなかったです。

 

チケット代分楽しんでないよな~と思いつつも手がどうしても緊張で動きません。これは緊張が解けないのですから仕方がありません。笑 

 

こんな緊張は千里さんとの握手会ぶりでした。もしこの後のMCで千里さんと話せたらお釣りが来ますね!

 

二人は恋人のとき大好きな曲なのに、きゅんきゅんしながら手を頭の上にあげて大きく手拍子をいつもならしてるのに、今日は身体も揺らさず胸の前で小さく手拍子をする自分。俯瞰してみてもその姿おもしろいです。笑 

 

喉だけは渇いちゃって、汗もかいて無いのにペットボトルのお茶を「ごくごく」けっこう飲みました。笑

 

後方支援座席から大きな声を出して千里さんに話し掛けるので、ウォーミングアップで口を大きく開けることを意識、声だけは「チサトー!」「モリタカー!」とコールすることで喉のコンディションを暖めて準備をしました。出来るだけの準備をしました。

 

そのあとの曲の風に吹かれてを聴きながら、最終案として千里さんに話し掛ける言葉を決めて、心の中で暗唱を続けました。曲は風に吹かれていますが、緊張の風に吹かれまくっています笑

 

素敵な誕生日のはじまり!!

 

千里さんが風に吹かれてを歌い終わり照明が明るくなると、いよいよお誕生日のMCになりました。

もう心拍数と緊張感はマックスでしたアセアセ

 

誕生日のMC、10月、今月が誕生日の方いますか!(はーい!)けっこういらっしゃるなぁ、このあとに千里さんがオーディエンスに投げかける今日がお誕生日の人数が少なければ少ない程、千里さんに拾ってもらえる確率が上がります上矢印

 

千里さんから「おめでとうございます♪」から、いつもの流れの「今日がお誕生日の方はいますか~?」と来ると確信待ちをしていました。

 

すると!!

 

「マリアちゃんお誕生日近いもんね♪ 」「ちょっと前へどうぞ♪」

 

えっ…真顔 マリアちゃん…真顔 あっちゃー終わった。…真顔  

 

落胆に合わせて超絶な放心状態に陥りました。笑

 

続くマリアちゃんを祝う千里さんの言葉がまったく頭に入って来ません。笑

 

そうなんです!思い出しました!

 

数年前の自分の誕生日に近い公演に参戦した時にも、マリアちゃんの誕生日を祝う千里さんの公演がありました。

 

勝敗ではないですが、マリアちゃんに負けました笑い泣き

 

けど千里さんのコンサートを支えるホワイトクイーンのメンバーのお誕生日で、そのお祝いと同じ日に参戦できたので嬉しさもじわじわと湧いてきました。(マリアちゃんの誕生日は15日)

 

このままマリアちゃんとのやり取りでMCが終われば千里さんへの話し掛けを諦めました。収録も入ってるのでお誕生日のMCで長い尺ないと思いつつ「今日がお誕生日の方いますか?」この言葉を待ちました。

 

マリアちゃんとのやり取りが終わると正面に向く千里さん。

 

「今日がお誕生日の方いますか?」おぉー!キターっラブ

 

風に吹かれてのときに決めていた言葉を、いつものハマスタでベイスターズを応援で鍛えた大声でステージの千里さんへ飛ばしました。

 

結果は、オーディエンスのうねりに完全に飲まれ、消されて失敗してしまいましたガーン  

 

27年前の経験則からいまだ!と思いましたが、タイミングが違っていたようです…。

 

凹んではいられない次のチャンスを伺います。流れを知ってるのがこのツアー何度か足を運んでる強みですよね!

 

このあとのタイミングでは今日がお誕生日の方がどこにいるか千里さんが確認をしてくれます。

 

チャンスの芽はここから産まれました。

 

ひとりずつお誕生日の方はどこ?次はどの方?と千里さんが話しがらゆっくりと追って行きます。

 

オーディエンスも声を出さず時折の拍手くらいで、声を出すには絶好のタイミングです。

 

ここで逃したらいよいよ作戦は終焉です。収録も入ってますし他のファンの方もいらっしゃるので共調バランスは保ちたい自分です。

 

ここがチャンスだ!二度目のステージへの声掛けをしました!!

 

『先週のミュージック10で千里さんの誕生日のお祝いの言葉ありがとうございましたー!』

 

千里さん「ん?何か言ってくれたけどわかんない。」おぉっ!気が付いてくれたけど、やはりこの位置からでは届かず。。

 

そのときです!

 

事前にサポートをお願いした面々、その他のオーディエンスの方、一回目に埋もれた声を聴いてくれた方などが、千里さんへ「先週の~!」「ミュージック10で~!」と、千里さんへ届くよう伝言ゲーム式に伝えてくれてました。(ありがとうございます!)

 

千里さん「みんな話してると聴こえない。」

 

みんな話してると聴こえない。の一言で伝言ゲームを一刀両断!爆  笑あせる

オーディエンスのアシストを秒で黙らせる千里さん。笑

 

千里さんの一言で、人見の空間に静寂が訪れました。気持ち強めのライトの照明が自分にも当ったと思います。キラキラ

 

その瞬間から自分と千里さんがまるで一本の道で繋がってる感覚になりました。

 

自分でこうなったらいいなと思っていたことが、まさに目の前で起こった瞬間。

非現実さに衝撃を感じつつも、ぼやっとしてる暇はない!と意を決しました。

 

『先週のミュージック10で千里さんの誕生日のお祝いの言葉ありがとうございましたー!』

 

3度目にして千里さんに伝えることができましたが、放心状態で極度に緊張しました。

 

ステージの千里さんへの自分の声が上ずり緊張してるのがわかりました。

 

「うん。そうそうMUSIC10で送ってくれてましたね!!

 

「今日がお誕生日で来てくださったんですね!!

 

そのあと会話が続くのは女性なら可能性はありましたがここで終わりました。笑

 

十分すぎる想い出を作れたと感じましたOKキラキラ

 

MUSIC10にメールを送ったファンで、12日が誕生日でご褒美としてコンサートに来ることを千里さんが覚えてくれている、そう認識されてる。もう嬉しさ200%ですラブ

 

コンサート中に千里さんが拾う方は毎公演それなりにいますが、自分のように直近の出来事から繋げて認識されてお話をするパターンはあまりないので特別感が凄かったです。

 

みんな話してたらわかんないと言ってくれた千里さん!話す時間を作ってくれてありがとうございました。

 

コンサートが終わって冷静に考えると、3回も大声を出すとは思っていませんでした。頑張りました拍手

 

2時間半のコンサートのうちで10秒、20秒くらいのエピソードですが、きっと死ぬまで記憶に残ると確信できる大切な時間を刻めました。

 

このあと更に驚きがガーン

 

千里さん『そうそう!4月と10月ってすごく相性がいいんですよ♡』

 

話し終えたかと思うと、唐突に来たので意識が宇宙へとぶっ飛びましたびっくり

 

これは自分宛てのリップサービスだと思うことにしました。笑

 

お誕生日のMCのミッション達成から、その先3曲くらい歌ってる間は、ふわふわの放心状態でライブ会場に居るけど精神は置き去りになっていました。

 

肩の力も抜け、心拍数も落ち着いて、ゴールデンタイムの17才~私オバの頃、身体もほくほくで想い出作るぞ~!楽しみ倒すぞ~!いつものペースにやっと戻ることができました。

 

お誕生日のMC以外にも書き残しておきましょう。

この日のMCで強く印象に残っているのはコンサートの後半にありました。

 

人生って色々あるじゃないですか、実は私は今年悲しい出来事があって…、(言葉を詰まらせ涙声になりそうなところで言葉を止め静寂)けど、歌があるから前を向けたと思ってるんです。ありがとうございます。

 

「泣いてないよー!」プロですよね。この話を終えて次の歌が始まる前に、右手、左手の人差し指で目元をすっと滑らせていたので、たぶん目にたまったものを拭ったんですね。

 

アンコールで再び!!

 

えっ?昨日のアンコールの衣装は黒だったので、

青い衣装になっていて、おっ!と軽く衝撃を得ました。

ふたたび術中に落ち沼らさせられました。笑

 

二日間でアンコールの黒と青の衣装を楽しむことが出来ました。

 

アンコールの雨を双眼鏡越しに見ました。

 

「可愛いな」「どんどん可愛くなっている」思わず心の声が外に洩れました。

 

20代、30代の頃とは違った千里さんの美しさと可愛さに見惚れずにはいられませんでした。

 

ずっと千里さんを見ていたいと思いながら、楽しそうに演奏するホワイトクイーンのメンバーの表情とこの街の曲がこれまた素敵な交わりを魅せるんですよね。今日はホワイトクイーンのメンバーのお顔が全部見られる嬉しい席です音符

 

佑さん、龍一さん、マリアちゃん、堀さん、横山さん、愉一さん。サングラスのメンバーも居て目元はわかりませんが、鼻や口元が笑顔で明るく演奏している。この街はステージ全体が明るく照らされるので一体感が増して見えました。

 

ダブルアンコール「テリヤキ・バーガー」。

 

思いっきり楽しみ倒して終焉しましたOKキラキラ

 

千里さん、スタッフさん、オーディエンスのみなさん、本当に素敵な誕生日になりました。

作っていただいた場の雰囲気に背中を押してもらいました。ありがとうございました!

有り得ないほどに緊張をしたのも良い想い出として後世強く刻めそうです。

 

来年始め辺りに発売されるBlu-rayでの答え合わせが今からけっこう楽しみです。

27年を経て、久しぶり自身の誕生日に千里さんとお話出来まだ多幸感に包まれています。

ずっとこの余韻に酔っていたいです。

 

 

2025.10.12 Set List
01.NEW SEASON
02.地味な女
03.勉強の歌
MC 01
04.ファイト!
05.二人は恋人
06.風に吹かれて
MC 02
07.素敵な誕生日(ドラム)
08.ロックンオムレツ(ドラム)
MC 03
09.渡良瀬橋
10.ライター志望
11.臭いモノには蓋をしろ!
MC 04
12.風をあつめて(はっぴいえんどカバー)
13.気分爽快
14.17才
15.私がオバさんになっても
MC 05
メンバー紹介
16.OYE COMO VA
MC06
17.OVERHEAT.NIGHT
18.夜の煙突
MC 07
19.さよなら私の恋
(アンコール)
20.雨
MC 05
21.この街
(ダブルアンコール)
22.テリヤキ・バーガー
(公演時間:2時間30分)

バンドメンバー(ホワイトクイーン)
ギター  高橋諭一(バンマス)
ベース 横山雅文
ギター  鈴木マリア
ドラム  坂本龍一
キーボード  山上佑
パーカッション&マニュピレーター  堀守人

 

 

_______________________________________________

 

森高千里ファンサイト Love moritaka

2025.01 スマホサイズ化しました。

森高千里ポータル応援サイト

(2014年より12年目)

14年間で200本を超える「森高レポート」/ 
各種Link / 最新情報などのお役立ちコンテンツ / 
充実したコンテンツで話題が満載です。

気軽にお楽しみください!