君は放課後インソムニア@NHK | 同志ってこんなに悲しいだろう

同志ってこんなに悲しいだろう

I opened the window to let some fresh air.Cloud to the summer. Please put me and go first.Because I'd like already to remember dear people for a while.

NHK金沢アニメ化&実写映画化決定,聖地巡礼者多数の「君は放課後インソムニア」(七尾市中心に石川県舞台)オジロマコト先生インタビュー!Qなぜ七尾?A七尾がぴったり 一目ぼれ!

NHK金沢「君は放課後インソムニア」オジロマコト先生インタビュー→七尾は小さな島や能登島 大きな港も有り魅力的!10回くらい取材に行ったが毎月 行きたいくらい!こだわり→(実際)見ていいいな、食べて美味しいなというものを描きたい!秘密基地の天文台も取材で七尾高校の外観を見て決めた。

NHK金沢「君は放課後インソムニア」オジロマコト先生インタビュー→真脇遺跡、二人が気持ちを伝え合う場所、星がよく見え 周りに何もないが遺跡はずっとここにある、自分でいい絵が描けた→石川ネタ五郎島金時の段ボール、名前が穴水、蟹川、灰田塁(はいだるいは能登七尾方言)クスって笑えてもらえたらと遊び心

NHK金沢「君は放課後インソムニア」オジロマコト先生インタビュー→いつか絶対でか山とか祭を描きたい。アニメ化実写映画化→見た人が行きたくなる表現をしてほしい→これから二人の主人公は石川県のあちこちを訪れる 地元の人に喜んでもらいたい 松岡アナ→オジロマコト先生の絵はずば抜けて絵が上手!その画力で石川県のあちこちを描いているのでいい!