私も御朱印デビューしました! けっこう長い間、御朱印集めを始めるかどうか、また始めるにしても御朱印帳選びにかなり迷いましたが、ようやく“ピーン☆”ときた御朱印帳に出会えた為、最近デビューとなりました。
3/3 14:27
そのやっと出会えた御朱印帳を扱っている神社は、偶然にも我が家から比較的近くにありました!なんとなく勝手にご縁を感じています。 早速ご挨拶の参拝に伺いました。 
3/3 15:17
ここは珍しく、キティちゃん以外の色んなサンリオキャラのお守りも沢山あります♪御朱印帳もここだけのデザインだそう。 御朱印帳とともに和装姿のキキ&ララのお守りも買い、そして遂に一枚目の御朱印を頂きました♪感動~! おみくじでも今年初の大吉をひいたのでお守りにしています。
3/3 15:59
なんだか御朱印って頂くと結構嬉しい! 美しいし、有り難いし、良い香りだし。 以前TVで「御朱印はそのお寺・神社とのご縁をつなぐもの」というような表現をチラッと耳にしました。そう考えると益々有り難くワクワクします。 そしてその足で次は『総持寺』へ。(お寺と神社を一冊にするのは良くないという一説もあるようですが。)
3/3 16:10
ここ『総持寺』の御朱印は有名らしく、見開きで達磨さんの絵のあるものはとても貴重なもののようです。でも現在は達磨さんを描いていた老師様が亡くなられたことで、もう手に入らないのだとか(;△;) 残念だけどこれはこれで十分に美しい…♪
3/3 16:29
お寺の境内ではもう沢山の梅たちが咲いていました。そろそろ湯島天神も梅の見頃かな? ところで、いつの間にか総持寺オリジナルのカップラーメン(そば?)なんてものも発売されていました( ´艸`)!ちょっと気になる☆
3/3 16:40