2023年、お世話になりました。
ありがとうございました。
振り返ってみると、今年は結果的にだけど、
どう生きるか
を考えて行動した一年になったなと思う。
まずは仕事面から。
ハラスメントに悩み振り回された一年だった。
2年間勤めた派遣を契約終了した。
そして、プログラマ復帰。
「その時に都合よく働ける」条件面を優先したことで、心が置き去りになってしまい。辛いなと感じた。
この経験から、本当にやりたい楽しめる仕事をしていたら、多少の嫌なことも我慢出来るけれど、そもそも嫌な仕事をしていたらキャパが無くなるため、全てのことが上手くいかなくなることが分かった。
来年は、条件面関係なく、自分が心からワクワク出来る仕事を探す。
次に子育て。
子育ては、良い感じに力を抜けるようになった。
仕事のストレスが凄すぎて、子育てについて考える時間と労力が無くなったというのが正しいかな?笑
また、保育園のママ友で悩んでいたが
「自分の気の合う人とだけ仲良くする」
と決めたことで一線をひけるようになり、昨年と比較すると、ストレス無く上手いことやれたんじゃないかな。
とはいえ、今年も沢山遊びに行った!
例年に引き続き、最低でも月一は行けた!
セントレアイベント、いちご狩り、魚釣り、長島プール、ラグーナプール、岩谷堂公園、海水浴、室内有料遊具パーク複数、映画2本、イルミネーション、みかん狩り、キャンプ、オープンベース参加、トミカ博等々。
他にも畑に連れて行って収穫体験をしたり!
日々「何にもしてあげられない」と思って罪悪感を感じでいたけれど、振り返ると子供に結構楽しませてあげられてると思う( ̄▽ ̄)
お次は美容。
髪色を変えてテンションあがった!
基礎化粧品にお金をかけるようにしたら、肌調子が良くなって美意識が少しあがった!
年末にネイルサロンも行った!
来年は、ダイエットもしたいなー。
そして、家事。
これはかなり効率化した!
もうキャパが無いので、家事代行を頼んだ。
2週間に一度のペースで、LDK、風呂、トイレ、廊下、玄関の掃除を依頼。
一回5000円弱でかなりキレイにしてくれて快適!
もっと早く頼めば良かった!
そして、食事はNashを頼んだが飽きたので解約。
オイシックスのキットをフル活用。
結果、食費は今までとそこまで変わらない😂
結局、材料買ってつくろうとしても、上手く使いこなせなくて腐らせて高くつくのよね。
家事代行で料理を頼んでも、多分同じ。
作ってもらったものを、タッパーに入れたまま腐らせる自信あり😂
というわけで、家事の負担は外注し、自分のキャパを把握して快適になった!
最後に自己啓発!
保険組合のカウンセリング、ビジネスコンサル、オンラインサロンを受けた。
まずは、ストレスを感じることを辞めること、
まずは自分を整えてからじゃなきゃなと改めて感じた一年。
また、仕事に特化した期間限定サロンに入ることで、自分と仕事について深く考える機会を貰えた。
2024年は、もっと自分と向き合いたい。
ひとまずここまで。