1週間終わりましたねー。
フルタイム勤務。
朝の通勤時間1時間、帰りはバスやら電車やらのタイミングが合わず1.5時間。
毎日2.5時間の通勤きついですが、来月から完全在宅なので、あともう少し頑張ります💪
仕事内容はというと、なかなか新鮮で面白いです。
外資系のため資料が全て英語、かつ教育ビデオも全て英語、と、なかなか過酷な環境ですが
お金貰いながら実践英語が身につけられるなんて、最高の環境だな✨
と、心の底から感謝の念が溢れ出ております。
高収入っていいなー
と満足度高し。
上を見たらキリが無いけれど、着実に収入を増やしていることに、今日時点では満足しております✨
とはいえ、労働時間が長いのは難点。
拘束時間9時間に加えて、通勤時間2.5時間を加えると、毎日11.5時間を仕事に持っていかれる。
家事はロボット掃除機、食洗機、宅配食材に助けられており、本当に良い時代に生まれたなと思います。
その他編み出した時短術、また余裕のある時に記事にします。
英語の勉強や漫画を読む時間は、通勤時間で賄っておりますが、ゆっくりとノートを出して自分と向き合う時間も必要だなと。
朝は無理、夜も子供がいるし疲れているので無理。
そこで私は編み出した。
仕事中にやれば良いんだ
ふざけてるでしょ笑
でも、15分位ぼーっとしていても、なんとかなるわけですよ笑
難しい顔して英語のマニュアルを読みながら、ノートに何かを書き出す。
更に英語で書きゃバレないし勉強になるし自分と向き合えるし一石三鳥!!!
※ちゃんと仕事はしていますのでご安心を笑
ほどよく手を抜いて頑張ります✨