先週末旅行に行った月曜日。
珍しく息子が保育園登園を渋り、入口でギャン泣きしたそうだ。
月曜日の帰りにお迎えに行くと、保育士さんから、朝は10分程泣いたけどその後は大丈夫でしたと説明を受けました。
10分も申し訳ございませんでしたと謝ると
担当したxx先生は優しいから、ちゃんと太郎君のお話聞いてくれて大丈夫ですよ
と言われました。
これは
登園渋って面倒な子供の対応してやったぞ。
xx先生は優しいからな。
という意味なのか
そんなに心配しないでください。
xx先生は優しい先生で、太郎君のお話沢山聞いてくれて、しっかりケアをしてくれていますから😊
という意味なのか?🤔
夫は前者だと思っている。
私は、よーわからん。
月曜日は延長保育だったので、違う学年の先生が送りの担当だったんですよ。
この先生のことよく知らないから、嫌味なのか安堵の声かけなのか判別つかず。
額面通りに受け取った方が、自分のストレス無いわよねー。