2年前に引退した女子プロレスラーが、YouTubeを開設した。

重要な報告があるというので、


どーせ「これからYouTuberとして活動していきまーす」みたいな、たいしたことない内容なんだろうな


と思いながら見てみたら、性適合手術をしましたという報告だった。

マジなやつ。マジな重要な報告だった!!!


内容は各自確認してもらうとして。


5/18現在、第三弾まで動画配信されてるんだけどさ。

まず、第一弾の動画見て、私は頭の中に?が沢山浮かんだ。


彼?は、現役時代、リングネームが花月って名前だったんだけどね。

花月はボーイッシュなキャラだったのよ。

で、当時女子高生だったAZMって女子プロレスラーが好きで、めっちゃ追いかけ回してたり、贔屓してるってキャラだったのよ。

いや、性適合手術されると、あれはリアルだったんかい?キャラなんかい???となんか複雑な気分になって。。。。。




これを見て


ああ、花月というキャラクターになりきることで、自分の性への違和感や葛藤が薄れていたのかな?

引退して、限界を感じたそうで。。。


性別とか、年齢とか。

色んな物差しで人間を判断してしまうけれど。

結局はその人本人がどんな人で、自分はその人のこのを好きなのか、どういう関係性で居たいのかは、性別や肩書きが関係あるようで関係ないもんだなと思いました。


結くん、これからも応援してます✨