世の中どうなるんだろう。

今週、緊急事態宣言が出るんですね。

緊急事態宣言が出たら、完全に家にいなきゃだめかな?
近所に芝生しかない広い公園があるんだけど、そこで遊ばせるのもダメなのかな???
当初の発表だと、至近距離にいなきゃ大丈夫!公園で遊ぶのはオッケーって言ってたけど、もう危険なのかしら???

年明けに地域の防災講座に出て、南海トラフ地震に備えて勉強していたんだけど。
コロナの混乱を見ながら、被災後はこんなもんじゃないんだろうなぁと思うと、なんだかいたたまれなくなると言うか。。。。。


まぁ、先のことを考え過ぎて不安になるのも良くないからね。

本格的な引きこもり生活をするにあたって、必要なことを考えます!

ちょっとでも気分をあげるために!
そして経済をまわすために!
まず、欲しいものをあげてこー!

DVDプレイヤー!

今まではパソコンとChromecastを駆使してなんとか乗り切っていたんですが、ようやく息子がテレビを見て楽しむようになってくれたので。
そろそろ買おうかな。

最近、パウパトロールがお気に入りなのでこれ見せたい。

歌とダンスが好きだから、アンパンマン と踊ったりね😁

そしてコレ!
これ、誕生日プレゼントに買ってもらえばよかったぐすん

あと、コレ。


おもちゃ売り場に行くと、息子ずーっとこれで遊んでる真顔
誕生日プレゼント、キッチンセットじゃなくてこれあげればよかったぼけー

あとは、防災グッズ兼レジャーグッズ。

欲しいものじゃないけど、これを機に野菜とか色々冷凍保存テクニックを覚えたいな。

あ、ティファールのテフロンハゲてきたんだ。
結婚当初からずっと使ってるから、そろそろ買い替え時なのかな。