ママ友グループLINEに心を乱されております。
日々イライラ。
1番イライラする理由は
面倒なことや都合悪いことはスルーするくせに、返信がラクなことには返事して参加してますアピール。
自分の都合のよいところしか参加しない人がウジャウジャいるところ。
まぁ、当たり前なんですけどね。
ほら、人が集まると1人くらい面倒な人っているでしょ?
その人の内容をみんなきれいにスルーするの。
面倒見の良い人が、面倒臭い人の対応してるんだけど。
で、その不満を旦那に漏らしたところ
旦那の一言。
そんなの当たり前じゃない?
面倒な人はスルーが正解でしょ。
エリカはさ、自分の考えが絶対的に正しいと思い込んでるから、自分のポリシーに反する行動をとる人が許せないんだよ。
…………
きっつーい

でも、ぐうの音も出ない

そうか、その通りだわ。
ぐうの音も出ないわ。
私は集団行動がとことん向いてないわという結論になり、早々に退散する計画を立てております。
私がママ友達グループで行動し、なぜ集団でうまくいかないのか欠点が丸わかりになったので、近々シリーズ化して書いていこうと思います。
息子の機嫌が良い時しか書けないから更新遅いと思うけど。