どーも、えりかです!

KOSE  beauty Festa 2019@名古屋

でいただいたサンプルのレポです!

参戦レポはこちら

サンプルレポ1


本日試したサンプルはこちら!


まずはファンデーションと下地からウインク


感想。
可もなく不可もなく真顔

確かに、一日中つけても崩れない。
テカリもないし、乾燥が気になることもない。

ただ、これは好みの問題ですが、、、、、
私はツヤ肌っぽい仕上がりが好きなんですが、こちらはパウダーファンデーションってこともあり、仕上がりがマットなんですよね。
かといって、お人形さんみたいに毛穴レスな仕上がりになるわけでもなく。
本当、ナチュラルな仕上がりなんですよ。
だから、仕事用なんかには良いかもしれませんねウインク

続いて、クレンジング。


こちら、W洗顔不要タイプのクレンジング。
乾いた肌に馴染ませて洗い流すんですが、温感タイプなので、毛穴を開いて汚れが取れやすいとかニコニコ

香りも良いし、洗い上がりはしっとりしてますニコニコ
ただ、その後半身浴してると、お肌が突っ張る感じがしたなショボーン
毛穴の汚れの落ち具合や潤い度は、昨日のプレディアの方が良いと思いますニコニコ

決して品質が悪いわけではないので、ジルスチュアートの可愛いパッケージがお好きな方には、こちらの方がおススメですウインク

続いて、シャンプー。


こちらも昨日のプレディア同様、シャンプー・トリートメント・頭皮ケアがこれ一本でイケルってやつ。
週に1、2回の使用が目安らしい。

感想は
プレディアの圧勝真顔


香りはプレディアより良いですが、科学的な香りなんですよね真顔
普通の泡立たないシャンプーつけてるだけって感じ。
シャンプーとしても、トリートメントとしても、ヘッドスパとしても、中途半端なクオリティ。
残念ですショボーン
購入する前に、サンプルで試せて良かったです。


最後は、化粧水と乳液。


可もなく不可もなく真顔

化粧水一本2500円らしいので、わりとリーズナブルなお値段みたい。
アラフォーで乾燥が気になる世代としては、オルビスユーのが良いなって思いました。

ヘアオイルは昨日と同じなので割愛しますニコ