どーも、えりかっす。

不妊治療助成金の申請書類見てビックリしたんですけど、
名古屋って、不妊治療専門クリニック結構あるのねポーン

私は、最初は近所の産婦人科でタイミング法から始めたんですけど、人工受精へステップアップするタイミングで、浅田レディースクリニックへ転院しました。

浅田さんを選んだ理由は、とてもシンプル。

私、名古屋で高度不妊治療専門のクリニック、浅田しか知らなかったからですニヒヒ


最近になって、浅田以外にも、名古屋には不妊治療クリニックがあるって知りました(笑)


自他共に認める浅田信者の私がこんな話をしてもあまり説得力が無いですが、私なりに調べた見解を書きます。
名古屋で不妊治療を始めようと思っている人の参考になるといいなおねがい

ニコニコ浅田レディースクリニックニコニコ
東海地方、最後の砦と言われるクリニック。
採卵技術、顕微受精技術、胚の培養技術が凄いです!
ただ、体外受精時の卵巣刺激方法は基本的に高刺激なので、ホルモン剤むっちゃ使います。
気になる方は、おちさんの方がいいかな。
主治医制ではないので、毎回先生は変わりますが、どの先生も質問に丁寧に答えてくれて、安心できます。
しっかりと治療内容が説明された紙も貰えますので、検索魔にならずに済みました照れ
デメリットは、他より高いらしいですねえー

ニコニコおち夢クリニックニコニコ
先生が優しいらしいですね!
体外受精の卵巣刺激方法も、出来るだけ事前に自然妊娠に近い方法でやってくれるとか!
浅田の高刺激は、正直体力的に厳しかったです。
なので、出来るだけ身体の負担を抑えて治療したい方にはとてもいいと思います!

私がおちさんに通っている方たちのブログを拝見して、ステキだなぁと思ったのは、クリニックを卒業する時に、赤ちゃんのおもちゃをプレゼントしてくれること!
暖かみを感じますよね照れ
浅田にはない、粋な計らいだと思います!


以上(笑)

他も調べたんですけどね、
結局みなさん、最終的におちさんか浅田さんのどっちかに転院してるんですよねキョロキョロ
だから、浅田さんかおちさんのどっちかで迷った方がいいんじゃないかな?


不妊治療を経験して1つ言えること。
最終的な決め手は
上手くいかない時、
「◯◯クリニックに行ってれば上手くいったかもしれない」
と思うなら、そのクリニックは行かない方がいい。
このクリニックでダメだったら、治療を卒業しようと納得して治療の踏ん切りがつけられるクリニックを選ぶこと!


不妊治療って終わりが見えない。
治療中は、常に不安との戦いです。
この得体の知れない不安以外のストレスは、なるべく無くした方がいい。
クリニックとの信頼関係を築くことは、とても大切だと思います。
どうしたら自分はクリニックのことを信頼出来るのか。
その基準は人によって異なると思います。
自分はどんな治療をしたいのか、明確にしてからクリニックを選ぶといいと思います!