どーも、えりかです。


ブロ友さんの妊娠報告が続いています!
この波に乗りたい(*´꒳`*)


さてさて、採卵周期の話。
採卵前のお休み周期と刺激周期、とてもナーバスになってました。
その時の思い出話です。

体外受精へステップアップしてから、病院代が物凄いことになりました。
我が家の不妊原因は、おそらく私です。
子供を強く望んでいるのは、夫です。

夫は、私じゃない女性を妻に迎えていたら、欲しいと思った時に子供を授かっていたと思います。

だから、私と結婚したせいで、大金を積んでも、妊娠できないのが申し訳なかった。

「後一年治療を頑張って、ダメだったら離婚しよう」


本気でそう思いました。

おそらく、夫は私と離婚しても、再婚相手はすぐに見つかるでしょう。
若くて綺麗で気立ての良い女性と、心機一転、幸せな家庭を築いて欲しい。


愛する人の願いを叶えてあげられないのが、本当に辛かった。

「ねぇ、子供が出来なかったら、離婚しようか」


寝る前に、消えるような声でそう提案する私に、夫は驚いた顔して


「何を言ってるの?」

と言って、そっと抱きしめてくれました。

この思い出があれば、残りの人生、私は幸せに生きていける。
夫と過ごせる期間は後一年。
1日1日、大切に生きていこう。

そう思ったら、夫がゴミ箱に入れずに散らかしたゴミも、
脱ぎ散らかした靴下も、
全てが愛しくて、世話を焼いてました。


そして採卵が終わり、
多分この8個の卵ちゃんのどれかで妊娠するだろーと自信がついた今、
離婚する気はさらさらなくなり、
夫の脱ぎちらかした靴下に再びイライラする日々を過ごしているのでした(笑)

あたしってば勝手(笑)


今不妊で悩んでいる女性で、
どーしようもなく落ち込んでいる人が、
もしこのブログにたどり着いて、
少しでも笑ってくれたら、、、、、

この記事を、そんな気持ちで、書きました。