このページは、『英単語ターゲット1900 6訂版』(旺文社)の掲載単語(441-460)を使った書き取り問題です。
「【TG】(ターゲットフレーズ・重要表現)」「▶(重要な熟語表現・定型表現)」「▶(補足説明・関連表現など)」の他、英語辞書(ロングマン、Oxford)の重要表現などを使用しています。
「重要表現A」は、解答欄に単語の頭文字が入っている形式になります(過去の問題一覧はこちら)。
頭文字が入っていない「重要表現B」は、こちらをご覧ください。
解答は、こちらです。
【サイト内の全索引】
問)空欄に適切な文字を補って、各文、各語句を完成させてください。(全20問)
【441】
□ She was asked to (c ) on the budget proposal.
(彼女は予算案を論評[批評]するよう求められました。)
【442】
□ Follow the (i ) on how to use an air purifier.
(空気清浄機の使い方に関する説明書[取扱説明書]に従ってください。)
【443】
□ Working on Sundays is against his (r ).
(日曜日に働くことは彼の主義[信条]に反する。)
【444】
□ The summer festival is held every year in my (n ).
(▶私の住んでいる所で毎年夏祭りが開催されている。)
【445】
□ These tests were carried out under (l ) conditions.
(これらの試験は実験室[研究室]の条件下で行われた。)
【446】
□ He carelessly talked about it in the (p ) of his wife.
(▶妻のいる所でうっかりそのことについて話してしまった。)
【447】
□ Lack of transparency made voters lose (c ) in the government.
(▶透明性の欠如は有権者に政府に対する信頼を失わせた。)
【448】
□ Excessive stress can cause[do] (h ) to our health.
(【TG】過度のストレスは我々の健康の害になることがある。)
【449】
□ Learning to play an (i ) takes time.
(楽器を演奏することを学ぶのには時間がかかる。)
【450】
□ The music doesn't fit into any specific (c ).
(その音楽は特定の範疇(はんちゅう)[部類]に当てはまらない。)
【451】
□ He moved to the (c ) of Denmark for work.
(▶彼は仕事のためにデンマークの首都に引っ越した。)
【452】
□ We must adjust our plans to produce the (d ) outcome.
(私たちは望ましい結果[成果]を生み出すために計画を調整しなければならない。)
【453】
□ Matsuo Bashō had a (n ) that life is a journey.
(▶松尾芭蕉は人生は旅であるという考えを持っていた。)
【454】
□ The proposal is under (r ) by the committee.
(その提案は委員会によって(再)検討[調査]中だ。)
【455】
□ Some diseases are caused by a genetic (t ).
(▶一部の病気は遺伝特性[形質]によって引き起こされる。)
【456】
□ There is a (d ) of opinions about this point.
(この点に関しては意見の相違[様々な意見]がある。)
【457】
□ The child became an innocent (v ) of war.
(その子供は戦争の罪なき被害者となった。)
【458】
□ On (o ), I visit Hiroshima to see old friends.
(▶ときどき[折に触れて]、旧友に会うために私は広島を訪れる。)
【459】
□ She seems to have a (f ) for languages.
(彼女は言語の才能があるようだ。)
【460】
□ The item I wanted was already out of (s ).
(▶欲しかった商品はすでに在庫がなかった。)
解答はこちら、次の問題(461-480)はこちらです。
【X】
【参考サイト一覧】