コーヒーページ説明】

今回の記事は、英単語を紹介するシリーズのその638です。

 

false」の語源、同語言語fault、関連知識偽旗作戦、「false」を含んだ名言ジョージ・バーナード・ショーなどを載せています。

 

falseフォールス)」の意味は、「誤った/間違った/事実と異なる、うそを言う/偽りの、偽造の/人造の」などです。

 

虫めがねサイト内の全索引

 


 

鉛筆フレーズ

True or False【正しいか間違いか[○かか]】

 

True or false graphic

- Wikimedia Commons - Public Domain

 


 

カギメモ/語源

 「false」の語源ラテン語の「fallō(欺く)」です。

 

 「(あざむ)」⇒「欺かれた/偽りの」という意から、現在の「false(誤った/偽りの/偽造の)」の意味につながっています。

 

 同語言語には、

 ■ fail [動] 失敗する/《to doで》~しない[できない]/不足する/働かなくなる;~の期待に背く/~を落第させる/(試験など)に落ちる (語源:欺く→誤る/間違える)

 ■ fallacy [名] 誤った考え[推論]/【論理】虚偽 (語源:欺く→欺くこと/詐欺)
 ■ fault [名] 欠点/誤り/責任/【地質】断層 (語源:欺く→欺かれること/短所) などがあります。

 


 

地球語源⇒意味

false /fɔːls/

fallō 「欺く(deceive)

⇒ 『欺かれた/偽りの

⇒ 『[形]  誤った/間違った/事実と異なる うそを言う/偽りの偽造の/人造の

 


 

四角オレンジ同語源語

fault /fɔːlt/

fallō 「欺く(deceive)

⇒ 『欺かれること/短所

[名] 欠点/短所 誤り/過失《通例one's fault/the faultで》(過失の)責任/せい 【地質】断層

 


 

パン関連知識(Wikipedia)
偽旗作戦(英: false flag operation)
攻撃手を偽る軍事作戦の一種。海賊が「降伏」の旗を掲げてを油断させて逆に相手の船を乗っ取るという行為に由来する[1]戦術レベルでは古くから海賊旗を伏せ置いたり、偽の白旗や、自国以外の偽の国旗を掲げ、接近して騙し討ちする戦法は知られており、戦争対反乱作戦に限定されたものではなく平時にも使用され、偽旗工作や偽旗軍事行動とも呼ばれる。

 

 


 

メールQuotes/名言
Beware of false knowledge; it is more dangerous than ignorance.” ジョージ・バーナード・ショー(1856-1950、アイルランドの文学者)
間違った知識には注意せよ。それは無知よりも危険である)