コーヒーページ説明】

今回の記事は、英単語を紹介するシリーズのその575です。

 

英単語"stupid"の語源、同語言語、関連知識、動画、名言などを載せています。

 

虫めがねサイト内の全索引

 


 

鉛筆センテンス
Don't be stupid. ばかな事をするな[言うな]】

 

stupid-487043_960_720

- Pixabay - CC0 Public Domain

 


 

カギメモ/語源

  「stupid(ステューピッド」は、「ばかな/愚かな、くだらない/つまらない、ぼうっとした/麻痺した」などの意味を持つ単語です。

 

 語源は、インド・ヨーロッパ祖語の「*(s)teu- (1)(押す/打つ)」です。

 

  「押す/打つ」⇒「麻痺した/呆然とした」という意から、現在の「stupid(ばかな/愚かな)」の意味につながっています。

 


 

地球語源⇒意味

stupid /ˈst(j)uːpɪd/

*(s)teu- (1) 「押す(push)/打つ(hit)
⇒ 『打たれた/麻痺した/呆然とした
⇒ 『[形] ばかな/愚かな ばかげた/くだらないぼうっとした/麻痺した

 


 

四角オレンジ同語源語

student /ˈst(j)uːdnt/

*(s)teu- (1) 「押す(push)/打つ(hit)

⇒ 『打ち込む/熱中する

⇒ 『[名] 学生/生徒 研究家/学者

 


 

パン関連知識①(Wikipedia)

『Beauty & Stupid』

1996年8月にリリースされた、日本のミュージシャン、hideの6枚目のシングル。

 

“2ndアルバム『PSYENCE』の先行シングル。意味は「美女と愚か者」であり、1996年の大晦日から使用されたhideのメインギター「イエローハート」にもこの曲の名が書かれていた。”

「Beauty & Stupid」『ウィキペディア日本語版』 - 2020年9月23日 (水) 03:46変更履歴

 

パン関連知識②(Wikipedia)

KISSの原則(英:KISS principle)

“「Keep it simple stupid.」(シンプルで愚鈍にする)、もしくは「Keep it simple, stupid.」(シンプルにしておけ!この間抜け)、もしくは「Keep it short and simple.」(簡潔に単純にしておけ)という内容の、1960年代米国海軍において言われた、経験的な原理・原則[1]略語。その意味するところは、設計の単純性(簡潔性)は成功への鍵だということと、不必要な複雑性は避けるべきだ、ということである。”

「KISSの原則」『ウィキペディア日本語版』 - 2020年8月17日 (月) 04:29変更履歴

 


 
PCYouTube①

Lady Gaga - Stupid Love (Official Music Video)by Lady Gaga

Lyrics:『Stupid Love』GENIUS

 

PCYouTube②

Jordan Spieth tries "something stupid" at Bridgestoneby PGA TOUR

 


 

メールQuotes/名言

Men are born ignorant, not stupid. They are made stupid by education.バートランド・ラッセル(1872-1970、イギリスの哲学者) 

(人は生まれたとき無知であって、ばかということではない。教育によって人はばかになるのである)

 

Bertrand Russell 1957
- Wikimedia Commons - Public Domain

 


 

ゴルフ関連記事

■ 685. stock “在庫/株”