コーヒーページ説明】

今回の記事は、英単語を紹介するシリーズのその570です。

 
英単語"brief"の語源、関連知識、同語言語、動画、名言などを載せています。

 

鉛筆フレーズ
make a brief stay in Paris 【パリに短時間[少しの間]滞在する】

 

 

カギメモ/語源

  「brief(ブーフ」は、「短時間の/簡潔な~に概要を伝える簡潔な説明[報告]ブリーフ」などの意味を持つ単語です。

 

 語源は、ラテン語brevis(短い)」です。

 


 

地球語源⇒意味

brief [英] /briːf/ [米] /brif/

brevis 「短い(short)

⇒ 『短い
⇒ 『[形] 短時間の/つかの間の 簡潔な/手短な そっけない

[動] 《他》 ~に概要を伝える/~を要約する

[名] 簡潔な説明[報告] 《briefsで》ブリーフ

 

(*)brevis

*mregh-u- 「短い(short)」

⇒ 『短い
⇒ 『[形] 短い

 

パン関連知識①(Wikipedia)

ブリーフ(英:briefs)

男性用の下半身の下着の一種である。股下を省略した下着であることから、(衣服が)短いという意味の「ブリーフ」と呼ばれる。”

「ブリーフ」『ウィキペディア日本語版』 - 2020年8月25日 (火) 02:40変更履歴

 


 

四角オレンジ同語源語

merry /ˈmɛri/

*mregh-u- 「短い(short)

⇒ 『短い時間だけ続く

⇒ 『[形] 陽気な/快活な 笑い楽しむ/お祭り気分の

 

 

パン関連知識②(Wikipedia)

短期療法(ブリーフセラピー、英:Brief Therapy)

ミルトン・エリクソンの影響を受けた理論・技法を有し、比較的短期間で問題の解決をみる心理療法の一派を総称である。MRIアプローチソリューションフォーカストアプローチ、などが代表的である。”

 

 
PCYouTube①

Brief Encounter (1945) ORIGINAL TRAILER [HD 1080p]by HD Retro Trailers

(*)a brief encounter:「つかの間の出会い[逢びき]」

*動画の右下の「字幕ボタン」で字幕のON/OFF、「設定」で言語の設定ができます。 
 
PCYouTube②

A Brief History of Santaby CGP Grey

(*)a brief history:「略史[短い歴史]」

 


 

メールQuotes/名言

Brief is life but love is long.” アルフレッド・テニスン(1809-1892、イギリスの詩人)

(命は短いが、愛は長く続く)