【ページ説明】
今回の記事は、英単語を紹介するシリーズのその532です。
英単語"correct"の語源、派生語、同語言語、関連知識、動画、名言などを載せています。
【サイト内の全索引】
【フレーズ】
correct answer 【正しい答え[正解]】
“correct-2214020_960_720”
- Pixabay - CC0 Public Domain
【関連知識①(Wikipedia)】
チェックマーク(英:check mark)
“「✓」のように下か右下に伸びたあと右上にはねる線であらわされる図形である。”
“解答用紙などの解答に対してチェックマークが付いていた場合、日本や韓国ではその解答が間違っているという意味で使用されることが多いが、欧米や中国ではその解答が正解であるという意味で使用されることが多い。
(「チェックマーク」『ウィキペディア日本語版』 - 2019年2月13日 (水) 18:40 - 変更履歴)
【メモ/語源】
「correct(コレクト)」は、「正しい/正確な、礼儀にかなった/適切な、~を訂正する/直す」などの意味を持つ単語です。
語源は、ラテン語の「corrigō(まっすぐにする)」です。
「完全にまっすぐにする/正しい状態にする」という意から、現在の「correct(訂正する/正しい)」の意味につながっています。
同語言語には、
■ direct [動] ~を指導する/指図する [形] まっすぐの/直接の (語源:まっすぐに分ける)
■ erect [形] 直立した [動] ~を立てる (語源:上にまっすぐ導く)
■ rectangle [名] 長方形 (語源:まっすぐに導かれた角) などがあります。
【語源⇒意味】
correct /kəˈrɛkt/
= com- 「強意」+ regō 「まっすぐにする(make straight)」
⇒ 『完全にまっすぐにする/正しい状態にする』
⇒ 『[形] ①正しい/正確な/間違いのない ②礼儀にかなった/適切な』
『[動] 《他》 ①~を訂正する/直す ②~を戒める/罰する』


修正液(英:correction fluid)
“紙等への筆記を、紙の色と同色で塗りつぶすことによって修正する筆記具の1つ。一般に白紙への使用を考慮して、白色であることが多いのでホワイト等とも通称される。”
“1950年頃にアメリカの会社の女性従業員ベティ・ネスミス (モンキーズのメンバーとして知られるマイク・ネスミスの母)が発案した[1]。”
「修正ペン」は“correction pen”、「修正テープ」は“correction tape”と訳される。
(「修正液」『ウィキペディア日本語版』 - 2019年3月11日 (月) 22:04 - 変更履歴)
- Wikipedia - CC BY-SA 4.0
【関連知識③(Wikipedia)】
ポリティカル・コレクトネス(英:political correctness、略称:PC, ポリコレ)
“性別・人種・民族・宗教などに基づく差別・偏見を防ぐ目的で、政治的・社会的に公正・中立な言葉や表現を使用することを指す[1][2][3][4]。政治的妥当性ともいう[1]。”
“The term political correctness (adjectivally: politically correct; commonly abbreviated PC) is used to describe language, policies, or measures that are intended to avoid offense or disadvantage to members of particular groups in society.[1][2][3][4][5]”
(「Political correctness」『Wikipedia』 - 11 June 2019, at 11:46 (UTC) - View history)

“Logo Challenge: Which One is Correct?” by BRIGHT SIDE
(*)Which one is correct?.:「どちらが正しいでしょう」
【Quotes/名言】
“If you correct your mind, the rest of your life will fall into place.” ー 老子(6th–5th century BC- 531 BC、中国の哲学者)
(心を改めれば、これからの人生、落ち着くべき所に落ち着くだろう)