コーヒーページ説明】

今回の記事は、英単語を紹介するシリーズのその503です。

 

英単語"aspect"の語源、関連知識、派生語、同語言語、動画、名言などを載せています。

 

 


 

鉛筆フレーズ
aspect ratio アスペクト比】

 

Aspect-ratio-16x9
- Wikimedia Commons - Public Domain

 

パン関連知識①(Wikipedia)

画面アスペクト比(英:Display Aspect Ratio, Screen Aspect Ratio)
映画テレビジョンなどにおける画面のアスペクト比である。誤解の可能性がないときは単にアスペクト比アスペクトレシオともいい、Display Aspect Ratio(あるいはScreen Aspect Ratio)を略してDAR(SAR)ともいう。”

アスペクト比は、長方形の縦と横の比率のことを指す。

「画面アスペクト比」『ウィキペディア日本語版』 - 2017年11月24日 (金) 21:42 - 変更履歴

 


 

カギメモ/語源

  「aspectスペクト)」は、「(物・事の)面/側面/様相(家などの)向き/方位顔つき/容貌/外観」などの意味を持つ単語です。

 

 語源は、ラテン語の「aspiciō(~を見る)」です。

  

  「~の方へ(towards)」を意味するad-と「見る/目を向ける(look at)」を意味するspeciō」から成っています。

 

  「見えるもの/外見上の特徴/見え方」という意から、現在の「aspect(面/様相/外観)」の意味につながっています。

 

 同語言語には、

 ■ inspect [動] ~を詳しく調べる (語源:中を見る)

 ■ expect [動] ~を予期する/期待する (語源:外に目を向ける)

 ■ spectacle [名] 壮観/スペクタクル (語源:見るもの)  などがあります。

 

 

地球語源⇒意味

aspect [英] /ˈæspɛkt/ [米] /ˈæˌspɛkt/

ad- 「~の方へ(towards)+ speciō 「見る/目を向ける(look at)

⇒ 『~の方を見る、見えるもの/外見上の特徴/見え方

[名] (物・事の)面/側面/様相(家などの)向き/方位顔つき/容貌/外観【文法】相/アスペクト【占星】座相/アスペクト

 

パン関連知識②(Wikipedia)

アスペクト (占星術)
占星術天文学で、天体惑星太陽恒星占星点など)どうしの間の黄経差のこと。本来はサインとサインの間の黄経差を意味しており、メジャーアスペクトしか存在していなかったが、ケプラーによって惑星や占星点間の黄経差と再定義されて現在に至っている。”

「アスペクト (占星術)」『ウィキペディア日本語版』 - 2018年4月27日 (金) 11:38 - 変更履歴

 

“In astrology, an aspect is an angle the planets make to each other in the horoscope, also to the ascendant, midheaven, descendant, lower midheaven, and other points of astrological interest.”

「Astrological aspect」『Wikipedia』 - 21 February 2019, at 21:33 (UTC) View history

 

Natal Chart -- Adam” by Cazimi
- Wikimedia Commons - CC BY-SA 3.0

 


 

四角グリーン派生語

aspectual [形] 【文法】相の

 

 

四角オレンジ同語源語

inspect [英] /ɪnˈspɛkt/ [米] /ɪnˈspɛkt/

in- 「中に(in)+ speciō 「見る/目を向ける(look at)

⇒ 『中を見る、覗き込む

[動] 《他》 ①~を詳しく調べる/点検[検査]する~を(公的に)視察する

 


 

PCYouTube①

RoseliaNeo-Aspect」アニメMV(フルサイズVer )by バンドリちゃんねる☆

(*)neo aspect:「新たな姿/新しい様相」

Lyrics:『Neo-Aspect』UtaTen

 

PCYouTube②

U2 - Aspect of Rock 1979by u2log

(*)aspect of rock:「ロックの様相」

 


 

メールQuotes/名言

Mind and matter are two different aspects of one and the same thing. カール・グスタフ・ユング(1875-1961、スイスの精神科医・心理学者)
(精神と物質は、全く同じものの二つの異なった有様である)