コーヒーページ説明】

今回の記事は、英単語を紹介するシリーズのその464です。

 

英単語"benefit"の語源、派生語、同語言語、関連知識、動画、名言などを載せています。

 

 


 

鉛筆フレーズ
public benefit /公共の利益

 

市民協働(公務員、市民、家族)” by あおいりんご
- イラストAC - イラストAC利用規約

 


 

カギメモ/語源

  「benefitネフィット)」は、「利益/利点/ためになること給付(金)/手当慈善興行~に利益を与える」などの意味を持つ単語です。

 

 語源は、中世フランス語の「bienfaire(よいことを行なう)です。

 

  「よく/申し分なくwell」を意味する「beneする(do)/作る(make)」を意味する「faciōから成っています。

 

  「よく/よいことを行なう」⇒「良い行ない/ためになること」という意から、現在の「benefit(利益/ためになる)」の意味につながっています。

 

 同語言語には、

 ■ beauty [名] 美/美しさ

 ■ benign [形] 優しい/良性の 

 ■ bonus [名] ボーナス  などがあります。

 


 

地球語源⇒意味

benefit [英] /ˈbɛnɪfɪt/ [米] /ˈbɛnəfɪt/

(*1)bene 「よく/申し分なくwell+ faciō 「する(do)/作る(make)

⇒ 『よく[よいことを]行なう、良い行ない/ためになること

[名] 利益/利点/ためになること (年金・保険などの)給付(金)/手当 (*2)慈善興行/募金興行

[動] 《他》 ~に利益を与える/~のためになる

[動] 《自》 利益を得る

 

(*1)bene

duonus 「よい/申し分ない(good)」

⇒ 『よい/申し分ない

⇒ 『[副] よく/申し分なく

 

(*2)benefit concert 「慈善音楽会、チャリティー・コンサート(=charity concert)」

Oliver Richman with Stevie Wonder at this 15th Annual House Full of Toys Benefit Concert at the Nokia Theatre in Los Angeles” by Jquinn33
- Wikimedia Commons - CC BY-SA 3.0

 


 

四角グリーン派生語

benefactor [名] 恩人/後援者

beneficial [形] 有益な/役に立つ/ためになる

 


 

四角オレンジ同語源語

beauty

duonus 「よい/申し分ない(good)

⇒ 『よい/申し分ない、身体的な良さ/魅力のあること

[名] 美/美しさ 美しい人/美女 美点/長所

 


 

パン関連知識①(Wikipedia)

失業給付(英:Unemployment benefits)
“政府や政府関係機関から失業者に対して支払われる給付(ベネフィット)である。 多くの国では、政府による強制保険制度となっている事が多い。多くは社会保障スキームの一つとして設計されている。”

「失業給付」『ウィキペディア日本語版』 - 2017年12月27日 (水) 17:18 - 変更履歴

 

パン関連知識②(Wikipedia)

フリンジ・ベネフィット(英:fringe benefit)
企業などが、その役員従業員など[1]の給与所得者に対し[2]、賃金・給与以外に提供する経済的利益[2][3]。”

 

“英語の fringe は「布、帯、肩掛けの房のふち飾り[2]」、「ふさ飾り[4]」の意であり、benefit は「利益」「給付」である[2]。”

「フリンジ・ベネフィット」『ウィキペディア日本語版』 - 2016年9月5日 (月) 17:31 - 変更履歴

 


 

パン関連知識③(Wikipedia)

『ビーイング・フォー・ザ・ベネフィット・オブ・ミスター・カイト』(原題:Being For The Benefit Of Mr. Kite!)
イギリスのロックバンド、ビートルズの1967年のイギリス盤公式オリジナル・アルバムサージェント・ペパーズ・ロンリー・ハーツ・クラブ・バンド』の収録曲。

 

“この曲の歌いだしは"For the benefit of Mr. Kite"であり、タイトルにあった"Being"が欠落している。”

 

for the benefit of Mr. Kite」は「カイトさんのために」の意。

「ビーイング・フォー・ザ・ベネフィット・オブ・ミスター・カイト」『ウィキペディア日本語版』 - 2016年9月8日 (木) 18:23 - 変更履歴

 

PCYouTube①

“Being for the Benefit of Mr. Kite!” by AndyBoy 63

Lyrics:『Being for the Benefit of Mr. Kite!』GENIUS

 


 

PCYouTube②

BENEFIT OF BOOK READING | TOP 10 BENEFITS OF BOOKS READING FUNDOO PROGRAMMING” by Fundoo Programming

 

PCYouTube③

“Canada Child Benefitsby financecanada

(*)child benefit:「児童手当

*動画の右下の「字幕ボタン」で字幕のON/OFFの設定ができます。

 


 

メールQuotes/名言
The greatest achievements are those that benefit others. デニス・ウェイトリー(1933-、アメリカ合衆国のモチベーショナルスピーカー)
(最も偉大な業績とは、他者のためになるものである)

 

Denis Waitley There are two primary choices in life, to accept conditions as they exist, or accept the responsibility for changing them” by BK

- flickr - CC BY-SA 2.0