去年(2012)の勤労感謝の日の連休の続き…


リアルタイムでネタをUPしたいと思いつつ、デジカメからPCに写真を移すのが面倒、フォトショで手入れすぎ…等々で、UPが大幅に遅れて…


更に言い訳するなら、去年の末からかれこれ1ヶ月近く風邪が治らず…げーほげほげほ…




てなてなワケで、去年の秋のお話、再びw


寝不足の中、ノロノロ起き出し、埼玉の旅館から、上野駅まで車で移動。

メインのオンラインゲームのオフ会の前に、同じゲーム仲間の一家と会う事に。


同じぐらいの年頃のお嬢さんが居て、夫婦でプレイされてるので親近感わきます。

わざわざ千葉から上野まで来て頂きました>.<


一家が到着するまで、せっかくだからと上野動物園 へ。

私とダンナは、子供が生まれる前、東京に住んでた頃に1回来てるんですが、子供は初生パンダじゃないかな…

生パンダって言うと、何かのスィーツみたい…(;´д`)


まぁ、案の定と言うか、パンダの前、大混雑…

そして、パンダ寝てて動かないwwwwww




恩賜上野動物園
東京都台東区上野公園9-83






動物園をグルッと回ったぐらいで、一家が到着したそうなので、上野駅前で合流。

特にオフ会場とか決めてなかったので、適当に上野駅近くのマルイ へ。
空いてるカフェ探したんだけど、時間が悪かったのか、なかなか空いてる所がなくて…

ロシア料理店が空いてたので、そこへw

マトリョーシカ 上野マルイ店

ロシア料理は前から気になってたし♪


ピロシキが美味しかったです。

ロシアの中華まん的なw


子供達は焼きリンゴ頼んだんですが、日本の屋台で売られてるようなヤツを想像してたらしく、↓の写真の様なのが出て来て、引いてたwww

しかも、シナモンだかがキツくて、結局双方の親が処分してましたね…


てか、日本人って基本リンゴは生食ですよね…

加熱してあるリンゴって不慣れ。




上野マルイ

東京都台東区上野6-15-1






フランクフルトって肉料理デスカ?


メインのオフ会の時間が迫ったので、パセラ 上野公園前店 へ移動。

コースで頼んでたので、色々出て来たんですが、中で一番インパクトでかかったのが…ここの名物らしいハニトーですね。

↑の小さい写真2枚。

これさぁ、切れ込みが入った食パン1斤の上に、ゴテゴテのデコレーションが乗ったヤツです。

甘党で、尚且つ炭水化物大好きっ子じゃないと、完食無理ゲーです…

もっちり苺ミルキートーストと完熟チョコバナナハニトーだったかな…

鬼のような甘さでした…【気を付けて下さい】(´A`)


カラオケの方は、幹事 とうちの娘のコンサートと化してしまってましたね…w

親はカラオケせんのに、子供は歌うの大好きって言う。

マイク、なかなか離さんかったねwwww


うちの子の為に、余興でバルーンアート作ってくれた人も居て、なかなかに楽しいオフ会になりました。

まぁ、風船は帰宅後すぐ割っちゃいましたが…( ̄、 ̄)

花、ネズミ、ライオン、ウサギ等々、色々作ってくれました。



予約時間来ちゃったから、ビルの前に出てから記念撮影。

通りすがりのおっちゃん捕まえて撮ってもらいましたよw




パセラ 上野公園前店

東京都台東区上野2-14-30

パセラリゾーツ3F~6F






この後、私は、福島からわざわざ会いに出て来てくれた友達に会う為、別行動。

他のメンバーは、幹事の家にて二次会的なナニカ…

電車とダンナの運転する車に分かれて千葉の幹事宅まで移動。


仕事終わって、ソッコー新幹線乗って来てくれたので、空腹が限界突破しそうだったらしくサイゼリヤ 上野広小路店 でその友人にはまず飯を食ってもらう事にw

私は、パセラでぐったりする程食べたので、デザートだけついばむ…

ゲームの話から、リアルネタの雑談など、色々話してたら、あっと言う間に終電の時間がΣ(゚д゚)

田舎よりは、終電までの猶予があったけど、話してると都会も田舎もケンケーNEEEE!

上野から、宿となる幹事宅(千葉県)まで行かねばならないので、泣く泣くその友達と別れて電車で移動。




サイゼリヤ 上野広小路店
東京都台東区上野2-7-12
鈴本ビルディング2F






いやぁ、マジで終電でしたよ。

乗り遅れなくて良かった。。。。


終電で幹事宅へ行ったら、マジでさっきのオフ会のメンバー全員居るし…

例の風船おじさんは、翌日普通に仕事のはずなんだけど、しかも茨城の人…

おいおい、イイノカ?!

真面目に「エッ?!何で居るの?」って思ったもんw

押しに弱い&流されやすいんだなぁ…

みんなムリムチャしまくり。

幹事宅は1階がガレージで、2階が居住スペースなんですが、一人暮らし向けなので、上は狭いからって、11月にガレージで宴会してんですよ。。。

テラ寒い…

でも、4時ぐらいまで延々飲んで食って騒いで…

風船おじさん、3時頃から5時まで仮眠取って、凍て付く寒さの中、幹事のバイクで駅まで行って、仕事へ…(´A`)

体力あんなぁ…


その他の面々も朝タクシー等で帰宅。


後で幹事も言ってたけど、普通に最初から幹事宅でオフ会したら良かったじゃん!


ダンナは運転手なので、早々に寝てたのですが、私はほぼ徹夜で帰路に付く事に。

高速乗る前に、茨城に嫁に行った高校の同級生にとららぽーと柏の葉 で軽くランチを一緒にする事に。

若干うろ覚えなのですが、確かポムズファーム で食べたw

先着云名様デザートサービスって言うのがあって、開店すぐだったので、デザートサービスしてもらえました♪

北海道ミルクレープ キャラメルバナナ添えとか、飯頼まずにデザートだけ頼んでた私は、Wデザートになってしまったけど…(´д`)


ここでも、あまりのんびり出来なくて、すぐ帰る時間になってしまったんだけど、短時間でも会えて嬉しかった(・∀・)

もっとガッツリ休暇が取れたら良かったんだけど、日本の企業は、なかなかまとまった休みくれないからねぇ…(ノД`)



都内走ってたら、スカイツリー が見えた。

うぅ、いつか登ってやる。。。



さすがに徹夜で助手席に座ってるだけだと、もたんね…

度々意識が吹き飛んでしまったけど、ダンナが頑張って運転してくれたので、無事夜には大阪に帰れました。


強硬スケジュールの中、都合つけて会ってくれた友人等に感謝!

絶対、【また会いましょう!】




ららぽーと柏の葉

千葉県柏市若柴175