ヘアドネーション&フレンチカットグラン❣️ | 美容室ペルルのブログ

美容室ペルルのブログ

名古屋市名東区の美容室
プライベートサロンです。

カラーやパーマ、縮毛矯正等のダメージとアレルギーの原因を
《除去して無害化する》
Rezoシステムを導入しています。
ウルトラファインバブル+高濃度炭酸水導入サロン。

お子様も一緒にすごせます♥️

ペルル
永田ですニコニコ



昨年の11月から
習い始めた
ドラム🥁


3年前に右手首を
骨折した時には
考えられないことです😆


骨を強くするには
振動を与えるのが
1番良いとのことなので
ドラムは良いのかも。

手首も柔らかくなるし。


整形外科の先生が

骨の中には
「破骨細胞」と
「骨芽細胞」とがあり

日々壊したり
作ったりを
繰り返してるんどけど

年齢と共に
破骨細胞が上まってしまい

骨を作る細胞より
壊す細胞が上回り
骨がもろくなるのだと。



これが骨粗鬆症ですね。
骨密度検査の結果
私は骨粗鬆症らしいです。

生まれ付き骨が弱いのだと
言われました。

髪質と同じで
骨の質って人それぞれ違うらしいです。


小さい頃から何度か
骨折はしています( ;  ; )
😱


骨を強化するには

縄跳びや
踏み台昇降運動(無理😆)


などの
ドンドン!という
衝撃を与えること。


骨粗鬆症は
骨に衝撃(振動)を与える事が
1番良いとのことなので

歩いたり
軽くジョギングとかの
上下運動も良いらしいです

運動は続かないし嫌いだから
なにもしていません😅


そして
日光に当たることも大切って


手のひらを
太陽に向けるだけでも
骨の為には良いんですって🫲

なるべく車は使わずに
歩く様にはしています。

手のひらを上に向けて(笑)



ドラムは振動するので
骨にも良いのかも!!っと
勝手に思っています。


そして何故だか
ドラムを習い始めて
1番喜んだのが
旦那さん(笑)


ボケてもらうのは
困るからだしょうか?🤭


6歳年上の旦那に
介護をしてもらう
予定だったのですが…。



何故かとっても
喜んでいます🤭


早く音楽に合わせて
叩けるようになりたいなぁ〜🩷


首は振らないよ😆


お客様のご紹介です。

ヘアドネーション
が出来る美容室を
探されて
ペルルを
見つけてくださいました♡

ありがとうございます😊

シャンプーも
乾かすのも
大変だったと思います。




髪の毛は

重いので首にかかる負担も

大きいですね😞




髪の量も多いので

ヘアドネーションの
髪だけで何と

66g



緊張のハサミ✂️入れです。



笑顔が可愛くて

素敵でした💓





フレンチカットグランも
して
更に軽く〜❣️





フレンチカットグランで

取れた髪です。





「軽くなりましたぁ〜」

素敵な笑顔を頂けて良かったですラブ


ありがとうございました♡


またお会いできるのを

楽しみにしています😊


 



ペルルは
ヘアドネーションの
賛同サロンです。

 


髪と頭皮のお悩み


お聞かせくださいニコニコ


しっかりカウンセリングさせて頂きます。


LINE
予約やお問合せが出来ます
お気軽にご登録ください。

トークは
1対1なので
誰も見れませんので
安心してくださいね。

休日日でも
時間外でも
LINE受付していますウインク


ポチッとしてね!

LINEにてご予約出来ます飛び出すハート

クーポン出ます♪


愛知県名古屋市
名東区よもぎ台2-1211

(052)773ー7256