私が主催のキネシの練習会は、
毎月第2火曜日。

ロンドン時代からやっているので、
大切な時間なのですが・・・





コロナの状況下。
筋肉を押すって濃厚接触ですよね?
(スポーツトレーナーの筋肉!)
   ↓
image

練習会で換気は気をつけたとしても、
密集・密接は避けられない。

image

「じゃあどうする? ZOOM??」

ZOOMの有効性は感じながら、
カラダの筋肉をどうやって押すわけ?

ドラえもんの「どこでもドア」や、
ハリーポッターのような魔法があれば、
押しに行けるけど〜

image

「たられば」でなくて、
「現実的に、どうしよう?」

う〜〜〜〜〜ん。

「そうだ!
筋肉反射をご自身で感じてもらおう!!」
そう、セルフキネシです。
(ピーチタッチができる人)




私主催のキネシ練習会のウリは、
人が繋がっていくこと。
(横に広がっていくイメージ)

友達の友達はみな友達だ。
世界に広げよう、友達の輪!
的な〜



しかし、今回は・・・
深く深く掘っていく感じ。
(縦に行くイメージ)

もちろん、怖いのですよ〜
自分と向き合い深める過程は。

でも一人じゃなくて、
一緒にいてくれる人がいれば大丈夫。

冗談で言ってたのです。
掘っていくうちに、
石油・金脈・温泉も引き当てたりして〜

私、掘り当てましたよ!
それに値するもの!!
(あくまで私にとってね)

顕在意識もすごいけれど、
潜在意識も味方につける!

こんな時だからこそ、
外に目を向けるよりも内側へ、かも?

image

こんな時だからこそ、
目の前の出来ることをやる。

それを意識したから、
ZOOMでもキネシ出来てしまった〜

「ピンチはチャンス!」

って本当だな〜
と感じた練習会でした。