お寺って・・・
学びの場だったり、
相談の場であったり。
昔は身近なものでしたよね?
でも今は、
「ちょっと遠いかな〜」
というのは私だけ?
最近、
尼僧さんに会ったんです。
そしたら、
面白いのなんのって。
聞かなきゃ損な話から、
「ヘェ〜」
のお寺アルアルまで。
なんと!
尼僧さんが
教えてくれちゃう
【糸かけ曼荼羅】

曼荼羅って仏の教えを、
一目でわかるようにしたもの
だって知ってました?
しかも、
二種類あって、
二つで一つ。
イメージは、
「知恵と慈悲の世界」
「顕在意識と潜在意識」
みたいなものなんですって。
キネシとも通じる
曼荼羅の世界。

一緒に糸かけ曼荼羅しながら、
しゃべりませんか?
頭を空っぽにして無心になると、
頭が柔軟になるので
こんなことが起こるかも。
① ひっくり返して考えられる
② 見方が変わる
③ 物事や人の考えを受け入れられる

チャクラカラーで、
キネシからも応援します!
日時 7月11日 11時〜14時
参加費 5000円(材料費・ランチ代込み)
場所 南浦和 徒歩3分
持ち物 老眼鏡(必要な方)
定員 8名
お申し込み コチラ
学びの場だったり、
相談の場であったり。
昔は身近なものでしたよね?
でも今は、
「ちょっと遠いかな〜」
というのは私だけ?
最近、
尼僧さんに会ったんです。
そしたら、
面白いのなんのって。
聞かなきゃ損な話から、
「ヘェ〜」
のお寺アルアルまで。
なんと!
尼僧さんが
教えてくれちゃう
【糸かけ曼荼羅】

曼荼羅って仏の教えを、
一目でわかるようにしたもの
だって知ってました?
しかも、
二種類あって、
二つで一つ。
イメージは、
「知恵と慈悲の世界」
「顕在意識と潜在意識」
みたいなものなんですって。
キネシとも通じる
曼荼羅の世界。

一緒に糸かけ曼荼羅しながら、
しゃべりませんか?
頭を空っぽにして無心になると、
頭が柔軟になるので
こんなことが起こるかも。
① ひっくり返して考えられる
② 見方が変わる
③ 物事や人の考えを受け入れられる

チャクラカラーで、
キネシからも応援します!
日時 7月11日 11時〜14時
参加費 5000円(材料費・ランチ代込み)
場所 南浦和 徒歩3分
持ち物 老眼鏡(必要な方)
定員 8名
お申し込み コチラ