9月27日は、仙台でした。
HSKアドバンスに参加の為です。

LA在住の本間先生が直々なら、
参加したいではないですか!

しかも、確認したかったのです。

この半年のチャレンジは、
何を私にもたらしてくれたのか?





前日の打ち上げの眠さを引きづり
ボ〜ッとしていたら・・・

「はい、じゃ紀子さん。」

本間先生から呼ばれるって、
エ〜 いきなりデモですか?!

image

12時間前から切り替われ、私!

image

先生の質問に答えていく中で、
わかりました。

「ババを知る」
半年かけてやっていたことです。

トランプゲームでババを、
引いてしまったらどうですか?
(もちろんゲームによるけど)

アッチャ〜 やってしまった。
早く、この状況抜け出したい!

と思いますよね?

でも時にババは力を発揮します。
状況を一変することだって可能!

ってことは・・・

ババの使い方を知らないと完敗
ババはオールマイティーだ!


トランプで一番強い札でもある。

image

ババ=自分のOFFに気がつくモノ

自分のOFFを見つけること、
なくすことなんてできないから。

その為に使うのが、前頭葉。


image

5ヶ月目で出来た事があります。

「どうしたらいいでしょう?」
「(目的をすり合わせて)
 何かできる事はありませか?」

そう、質問です!

image

「前頭野を使ったんだね。」

先生に言われて嬉しくもあり、
5ヶ月かかって、客観視?!

ウゥ〜 
これを半年間でやったんだ。

お互いが違う存在なのだから、
物差しが違うわけです。

だから、すり合わせが必要。
違いを理解する事が必要。


この半年のチャレンジは、
何を私にもたらしてくれたのか?

上記がその答えだったようです。