観光立国を目指すだけあるな。
京都はどこも、そう感じました。

タクシーの運転手さんによると、
4年前位前は、中国の高齢の方。

今では37カ国のお客様乗車と、
誇らしく話されていました。

image

特に伏見稲荷は、
外国の方が、すご〜い。

清水寺を抜いて、
トリップアドバイザーでは一位。

赤い鳥居、確かに目を引きます。

本当に、ここはどこ???
まるでアミューズメントパーク。

image

でも、どんどん登って行くと、
ガイドブックのイメージに。

ちょっと落ち着きますよね?

image

その後の松尾大社。

大阪のパワースポットらしい。
ぐっと人の数が少なくホッと。

image

特に、この空間。
鈍感な私でも違いを感じます。

image

お山に登るなら、
こちらの方がよかったかな〜

そんな失礼なことを言ったら、
いけませんね。

歩いた歩いた、京都旅行。

山の自然もあって、
頭がクリアになりました。

さあ、日常生活に戻ります!






image

キネシって根 by たんぽぽ