走りに走った2017年。
だからなのか・・・
2018年の私の裏漢字は「湿」。
以前も書きましたが、
「何コレ?」
でしたが・・・
体がガチガチだったある日。
ポカッと予定が空いたので朝風呂!
毎日お風呂は入っているけれど、
どうもルーティーンで入って。
「ゆっくり」ではなかったのです。
2018年は、意識的に、
自分の為に時間を使おう!
と言う目標があるので、
意識して、朝風呂へ。
自己流のマッサージでも、
カラダが緩むのがわかります。
お風呂から出たら、
足がどっしりした感じです。
何だか嬉しいそ〜
必要ですね〜こういう時間。
「湿」の一つは、お風呂?
もう一つの「湿」は、
花を飾って湿ある空間?
生活の中に取り込むと、
やっぱりいいです!
人生とは、体験の連続である。
私がその連続の中で大切にしているのは「今」ということ。
今、旬の私としっかりと付き合いたいと思っている。
今、置かれた状況を楽しく見つめ、
自分をウキウキと存在させること。
どんな状況に置かれても、
その犠牲にはならない。
その中で自分をしかけていく。
自分を創るということ。
自分の価値観を成長させることだ。
〜「カッコイイ女!」より〜
モデリングを意識するぞ!
キネシオロジー × 指ヨガ
1月29日(月) 10時〜13時
南浦和駅徒歩4分のサロンで開催
詳細はコチラ ☆
だからなのか・・・
2018年の私の裏漢字は「湿」。
以前も書きましたが、
「何コレ?」
でしたが・・・
体がガチガチだったある日。
ポカッと予定が空いたので朝風呂!
毎日お風呂は入っているけれど、
どうもルーティーンで入って。
「ゆっくり」ではなかったのです。
2018年は、意識的に、
自分の為に時間を使おう!
と言う目標があるので、
意識して、朝風呂へ。
自己流のマッサージでも、
カラダが緩むのがわかります。
お風呂から出たら、
足がどっしりした感じです。
何だか嬉しいそ〜
必要ですね〜こういう時間。
「湿」の一つは、お風呂?
もう一つの「湿」は、
花を飾って湿ある空間?
生活の中に取り込むと、
やっぱりいいです!
人生とは、体験の連続である。
私がその連続の中で大切にしているのは「今」ということ。
今、旬の私としっかりと付き合いたいと思っている。
今、置かれた状況を楽しく見つめ、
自分をウキウキと存在させること。
どんな状況に置かれても、
その犠牲にはならない。
その中で自分をしかけていく。
自分を創るということ。
自分の価値観を成長させることだ。
〜「カッコイイ女!」より〜
モデリングを意識するぞ!
キネシオロジー × 指ヨガ
1月29日(月) 10時〜13時
南浦和駅徒歩4分のサロンで開催
詳細はコチラ ☆

