Rikyuの恵美さん は、イギリス生活を語る時、大切な一人です。
化粧水を作る彼女のWSに参加した事が始まりで、昨年はコラボ企画にまで発展しました。

その時に、恵美さんから学んだプのは、プロ意識。
制作するクリームの研究 ・ チラシの作り方 ・ 告知の仕方などなど・・・

何を隠そう 『たんぽぽ』案 を提案して下さったのは、彼女!

それまで、『カフェキネシ祭り』ぐらいで考えていた企画が、恵美さんとのお喋りで軌道修正。

恵美さん  「Cafeなら、マダム紀子で、やってみたらどうですか?」
私     「いや~キャラが合わないので、支配人 長澤紀子でやってみます。」

私の中では、しっかり影の支配人に、支えてもらっていた感があります。

昨日は、『たんぽぽ』Cafeが生まれた場所で、ランチ!
Cafeでカフェキネシの場所でもあった、St. Pancras のCafe 「Booking Office」。
恵美さんに、『たんぽぽ』を総括してもらうには、もってこいの場所でした。


一回りも年下なのに、自身の方向をしっかり持っている彼女。
今後の未来を語る時も、彼女はキーパーソンになる気がします!


3月25日Cafeキネシ『たんぽぽ』番外編 参加申込