人生には秘密の場所が必要です・・・ 前回、某通信社の方がポロっと発せられた言葉は印象的でした。

2回目のシークレット・ギグ、週末に開かれましたよ~
閉店の時刻、強制終了させられるまで、みんなで大いに盛り上がりました。
(帰りが大変だったのですが~) 


Shuさんとマサさん・・・ そして伊都ちゃんです。
伊都ちゃんの飛び入り参加にも関わらず、3人が見事に一つにまとまる様は、アッパレ!
音楽という共通言語は、年代も国もヒョイッと超えてしまうのでしょうね~

実はこの日、恐れ多くもShuさんにお願いして 「五感の力」 を撮っていただきました。
(シークレット・ギグがあるにも関わらず、快諾) 
プロカメラマンの顔では、貴重なフィードバックもいただけたりして。
人間観察するどいな~っと、改めて関心させられるばかりでした。

マサさんは、伊都ちゃんバイオリンにチャレンジ。
ギターは、おなかで波動を受け取るそうですが、バイオリンは違った感覚だった様です。
風のように爽やかなマサさんは、何を感じられていたのでしょう?

ShuさんのFBから
さらに深く、オッさん化の道を辿っていくのも、それはそれで悪くないのかも知れないなぁ。

人生の酸いも甘いも知っているオッさんだから、本物のシークレット・ギグはできるのです!
(撮影:Angus Miyaji アンガスさんの写真を使わせていただきました)


HP 「キネシって根 in ロンドン」  (自己紹介・お知らせ・開催コラボ企画・メニュー&料金)