カフェキネシの練習会が終わると・・・ 始まりました第2弾!
記念すべき、 出張カプチーノ会 in ロンドン です。
フィレンツェ在住のたでひろこさん が主催している月一度のテーマを持ったお茶会。
主催者が目の前にいる・・・ こんなチャンスめったにありません。
やっていただくしかないでしょう~
「お互いの素敵なところ褒め合いましょうワーク」 が今回のテーマでした。
お迎えなどで、帰らなければならメンバーはいたものの、8名は楽しく残留。
「ボリュームたっぷりの素敵なところリストが出来るのを確信したのでした。
いやー。
すごかったです。
その中で感極まって号泣した方お二人!」 By ひろこ
はい、その一人は私です。
私に対しての褒め言葉は、もちろん嬉しかったのですが・・・
それ以上に、参加者が発表するリストを聴いていたら、ウルウルウル。
なんて素敵な人が、私の周りにいてくれるのだろう。 (キレイごとじゃなくて)
「まだまだもっともっと、と自分を追い立てる事で一生懸命の私たち。」 By ひろこ
今の自分を受け入れるって、なかなか難しい作業。
でも、他者の力をかりてなら、客観的にスムーズに出来るかも?
そして、よい意味でのグループのもつダイナミックさを感じたカプチーノ会でした。
HP 「キネシって根 in ロンドン」 (自己紹介・お知らせ・開催コラボ企画・メニュー&料金)
記念すべき、 出張カプチーノ会 in ロンドン です。
フィレンツェ在住のたでひろこさん が主催している月一度のテーマを持ったお茶会。
主催者が目の前にいる・・・ こんなチャンスめったにありません。
やっていただくしかないでしょう~
「お互いの素敵なところ褒め合いましょうワーク」 が今回のテーマでした。
お迎えなどで、帰らなければならメンバーはいたものの、8名は楽しく残留。
「ボリュームたっぷりの素敵なところリストが出来るのを確信したのでした。
いやー。
すごかったです。
その中で感極まって号泣した方お二人!」 By ひろこ
はい、その一人は私です。
私に対しての褒め言葉は、もちろん嬉しかったのですが・・・
それ以上に、参加者が発表するリストを聴いていたら、ウルウルウル。
なんて素敵な人が、私の周りにいてくれるのだろう。 (キレイごとじゃなくて)
「まだまだもっともっと、と自分を追い立てる事で一生懸命の私たち。」 By ひろこ
今の自分を受け入れるって、なかなか難しい作業。
でも、他者の力をかりてなら、客観的にスムーズに出来るかも?
そして、よい意味でのグループのもつダイナミックさを感じたカプチーノ会でした。
HP 「キネシって根 in ロンドン」 (自己紹介・お知らせ・開催コラボ企画・メニュー&料金)
