南 :グリーンを基本に白やブルーでさわやかに。観葉植物など自然の風合いを出すと◎。
だったら、我が家の南のこの場所は、まあ、OKということでしょう。


見ての通りトイレです。上記は 運気アップに必須!トイレに関連した実用的風水 から抜粋。 


トイレのドアは通常閉めておくものだとは思いますが、我が家は、締めると一気に暗くなります。
なので、光りを取り入れるために開けっ放しです。
風水でドアは閉めろといわれても、私は光りを優先したいので、譲れません。
ただ、以前、「風水でトイレの蓋は閉める」 理由に納得し、そこだけはやっています。

     水の性質として、動きの止まった水からは、やがて、よどみが発生します。
     その影響を遮断するため、なるべくなら、トイレの蓋は閉めておきましょう!

これは、人間にも言えることかもしれません。
成人の水分量は約60%。
これが循環するから良いわけで、上手いこと流れず滞れば・・・よどむ?

話がずれましたが、我が家のトイレをよどみから救うべく、クリスマスバージョンにしました。
トイレ = 不浄 
というくくりを取り払ってしまえば、結構素敵な住空間だと思うのですが・・・私だけ?