今週からWIMBLEDONが、始まりました。

テニスとは、無縁ですが、ミーハーなノリで行って来ました。
チケットはなくても、どうにかなるかな~
そんな考えは、甘過ぎました。

WIMBLEDONの駅に到着したのが、12時。


ここからが、長っかった~
「A Guide To Queueing」なんてモノまで手渡されました。
チケットを購入するまで、ひたすら並ぶわけで、おのずと前後の人と話す事に。


前の女性6人グループには、何枚も写真を頼まれ・・・ 高校時代のお友達だそうです。
自分の学生時代の友人を思い出しました。 (喋りまくっているところなんて、ソックリ)

後ろは、オランダからわざわざ、このためにいらしていた日本の方。
週の半分はテニス・フレンチオープンも一週間程いってらしたと、筋金入り。

セキュリティーを通り、チケットを買うまでに約5時間。
この時間をどう見るかですが・・・
普段なら、会うことのない方に会えた事、 何かのご縁なのでしょう!

炎天下のQUEUEは、もうご遠慮申し上げたいですが、面白い体験でした!