おとといから、遊びに来てくれている方は、珍しく夫婦の共通友人。
20年前、彼らの、結婚式の介添え人を、させて頂きました。

とても良く知っている間柄と思われそうですが・・・ その時が、「初めまして」 でした。

しかも、ライオン・シマウマ・キリン・サイ・忘れちゃいけないイボイノシシがいる、アフリカ!
まさに、ライオンキングの世界での、結婚式でした。
何にもない、その代り360度見渡せる小高い丘が、舞台です。

その地域のやり方にのっとった挙式の仕方を直前に教えられ、花嫁さんと一緒に歩いたような~
ドライバーさんが、牧師役。
参列者は、参加していたツアーのメンバー。
みんな 「初めまして」 なのに、こんな人生の一大イベントに立ち会ってしまうなんて。

アフリカ・結婚式・初めましてのメンバーが、非日常だっただけに、鮮明な記憶になっていますが、
日常の生活にだって、同じ様な要素はあるわけで・・・

一期一会・・・ 一生に一度限りである事 
              ~ 広辞苑より ~
改めて書く程の注釈でも無いですが、なかなか意味深いく、何気ない日々にも充分当てはまる?

2014年5月9日の今日は、一生に一度限りであるわけで。
つまり、今日の朝ごはん・歯ブラシ・ビールを注いでくれたハブの彼だって・・・一期一会?


そんな風に思うと、平凡な日なんて、本当は無いのかも???しれません。