「どこに行こうか?」 と友人が挙げてくれた中で、私が選んだハムハウス。
英国で生まれた、ボランティア団体 「ナショナル・トラスト」 が保有する建物の一つです。
(歴史的建築物や景勝地の保護を目的)
この木の間を歩きながら、郊外のマナーハウスを訪ねる・・・のんびりムードです。
チケットは購入したものの、空腹に耐えきれず、まずは、腹ごしらえ。
日焼けも気にせず、気持ちよ~く外にいると、すでに3時半。
喋りすぎましたが、この自然いっぱいの光の空間は、なかなか離れがたかったのです。
建物内の見学は、4時までだったので、急いでハムハウスに入ると・・・ヒンヤリ。
あれだけ日差しがあった戸外と、築約400年のマナーハウスでは、気温差があって当然。
でも、なんだかそれだけとは思えない、重~い空気。
肖像画が、一堂に飾られている部屋は、妙な圧迫感。
「夜は、ゴーストツアーもあるらしいよ。」・・・友人の説明に納得。
しかし、ボランティアの方々は、明るく・親切。帰りも素敵な小道を発見し、気分上々。
でも、気になるな~
「江原啓之 超常現象解明スペシャル」で取り上げられる程、影満載で有名な場所だったのです!
ディズニーランドも驚きの、リアルなホーンテッドマンションだったのです!
光と影を、日常で感じられるイギリス・・・ やっぱり凄い所です!
英国で生まれた、ボランティア団体 「ナショナル・トラスト」 が保有する建物の一つです。
(歴史的建築物や景勝地の保護を目的)
この木の間を歩きながら、郊外のマナーハウスを訪ねる・・・のんびりムードです。
チケットは購入したものの、空腹に耐えきれず、まずは、腹ごしらえ。
日焼けも気にせず、気持ちよ~く外にいると、すでに3時半。
喋りすぎましたが、この自然いっぱいの光の空間は、なかなか離れがたかったのです。
建物内の見学は、4時までだったので、急いでハムハウスに入ると・・・ヒンヤリ。
あれだけ日差しがあった戸外と、築約400年のマナーハウスでは、気温差があって当然。
でも、なんだかそれだけとは思えない、重~い空気。
肖像画が、一堂に飾られている部屋は、妙な圧迫感。
「夜は、ゴーストツアーもあるらしいよ。」・・・友人の説明に納得。
しかし、ボランティアの方々は、明るく・親切。帰りも素敵な小道を発見し、気分上々。
でも、気になるな~
「江原啓之 超常現象解明スペシャル」で取り上げられる程、影満載で有名な場所だったのです!
ディズニーランドも驚きの、リアルなホーンテッドマンションだったのです!
光と影を、日常で感じられるイギリス・・・ やっぱり凄い所です!



