最近よく作業中に流してるのが👆音符

 

chillは英語の「ひんやり」の意味ですが、cool downみたいな意味で使われるんですね~zzz

 

 

のんびりする」って感じですね流れ星

 

 

👆朝の散歩の時用の音楽

 

「作業・散歩・勉強などなど」

聞き流しながら何かをするのにいいですね100点

 

ちなみに私は以前葉加瀬太郎氏csardas(チャルダーシュ酒場風を意味するハンガリー語)にドハマりして鬼リピしてましたハート

 

途中から加速して葉加瀬氏の指の動きがもーヤバいです☜(語彙力💦

 

色んな方のを聴き比べて私は葉加瀬氏のが一番気に入りましたブルーハート

 

同じくサラサーテのZigeunerweisenツィゴイネルワイゼン ジプシーの音楽を意味するドイツ語)も高校の音楽で初めて聴いて感動!

その後、バッハ?だかの曲を1年間ずーっと全く触ったこともないヴァイオリンでギーギー弾かされた経験があって、ちょっぴりトラウマながら好きな曲なので、聞き流していましたグリーンハート

 

それにしても葉加瀬氏あんぱんのようなふっくらしたお手てですごいテクニックですよね~ラブ

 

 

これもとっても有名な曲なので多くの方が演奏されていて皆さんそれぞれに素晴らしいのですが私は葉加瀬氏の演奏がとても気に入ってます音符音符

 

次回ピアノ編へ続くギザギザギザギザギザギザTo be continuedギザギザギザギザギザギザ