マニラで受けられる予防接種まとめ(赤ちゃん定期接種&日本人医師会) | 子連れでマニラに住んでみる

子連れでマニラに住んでみる

0歳と2歳を連れてマニラに引っ越しました。
2016年11月からBGCに住んでいます。

我が家の妹ちゃん、1歳2ヶ月。
最近ようやく「怒涛の赤ちゃん予防接種期」を終えつつあります。

日本なら、ご丁寧に行政から定期的に連絡が来るし、かなりの種類は無料で受けられますが...。

マニラ駐在だとそうは行かないガーン
ちゃんと自分でスケジュール把握して忘れないように病院連れて行かなきゃいけないし、もちろん有料だしアセアセ
そしてそして、その予防接種ワクチン自体もどうやら日本とは少しずつ違ったりしてえーん

というわけで今回は、うちの妹ちゃんがマニラで受けた予防接種の経験に基づいて、私が知ってる情報をまとめてみました。

【注】
●うちは日本人医師会ではない病院で受けています。
日本人医師会については記事の一番下にまとめます。
●あくまでうちの妹ちゃんが経験したことについて書いています。
私は医療の専門知識はゼロですので、気になることなどはお医者さんに聞いてください!!



【赤ちゃんの定期接種】

◆四種混合(DPT-IPV)
ジフテリア(diphtheria)・百日ぜき(pertussis)・破傷風(tetanus)・ポリオ(polio   )の混合。
マニラでは、これにヒブ(インフルエンザ菌b型・Hib)およびB型肝炎(hepatitis B)を加えて六種混合になる。
うちは日本でヒブとB型肝炎だけ1回ずつ先に受けて行ったので、かなり面倒なことになりましたアセアセ


◆麻疹・風疹(MR)
麻疹(はしか・ measles)・風疹(rubella)の混合。
マニラではこれにおたふくかぜ(mumps)を加えてMMRになる。


◆BCG (BCG)
マニラではBCG やらないのが普通なのか...?St.Luke'sでもやってもらえずガーン
これだけは日本人医師会に行きました。
ちなみに、日本でお馴染みのハンコ注射ではありません!!
➡︎BCG

【2017.09.18  10:00追記】
BCG はマニラでは生後1日か2日くらいで打つそうです。
コメント欄ご参照ください。
みぃさんありがとうございました!


◆日本脳炎(Japanese encephalitis)
日本だと3歳で打つので、うちはマニラではまだやってません。
先日、英会話の先生から聞いたのですが、フィリピンで日本脳炎が流行っていて死者も出たそうですガーン
が、ワクチンが足りなくて騒ぎになっているらしい…。
ちなみに渡比前に行政(東京です)に相談したら、当時2歳の長男でも日本脳炎の予防接種を無料で受けられました。


◆ロタウイルス(rota)
おそらく日本で受けられるのと同じ、ロタリックス(2回で終わるやつ)をマニラでも受けられました。


◆ヒブ(インフルエンザ菌b型・Hib 『haemophilus influenzae type b』)
上記四種混合を参照。


◆肺炎球菌(streptococcus pneumoniae)
たぶん日本で受けられるのと同じプレベナーっていうやつ(あってるかな...アセアセ)をマニラでも打てました。


 ヒトパピローマウイルス(HPV・human papilloma )
日本では中学生でやるらしいので、当然うちはまだやってません…
なので不明。


◆水痘(varicella)
まだ妹ちゃん受けてないのですが、コレは日本と同じように単体の予防接種ワクチンの模様。


◆おたふくかぜ(mumps)
上記MR参照。


◆B型肝炎(hepatitis B)
上記四種混合を参照。




【日本人医師会で受けられる予防接種】

A型肝炎(2回打ち・3回打ちあり)
B型肝炎(大人用・子ども用)
スマホ狂犬病
スマホ破傷風
スマホ腸チフス
スマホ日本脳炎
スマホDPT(三種混合・ジフテリア&百日ぜき&破傷風)
スマホDT (二種混合・ジフテリア&破傷風)
スマホ六種混合
スマホポリオ
スマホBCG
三種混合・ポリオ混合
三種混合・ポリオ・ヒブ混合
MMR(麻疹・風疹・おたふくかぜ)
ツベルクリンテスト
水痘
麻疹
スマホロタウイルス
ヒブ
スマホインフルエンザ(時期による)
スマホ肺炎球菌
スマホ流行性脳性髄膜炎
スマホデング熱
スマホ子宮頚がん

【注】
スマホマークは『要予約』。
●在庫状況など変わっている可能性がありますので日本人医師会に直接確認をお願いします。

ちなみに、2016年4月時点の料金表では、一番高いのがデング熱ワクチンで5800ペソ。
次が肺炎球菌で5700ペソです。
他は1000〜3000ペソあたりが多いです。
(料金も変動しますので、直接確認をお願いします!)




というわけで...。

日本とワクチンが違って一番混乱するのは『六種混合』
渡比の時点での赤ちゃんの月齢にもよりますが...。
日本で受けてきた予防接種の種類・回数次第では六種混合を受けるとけっこう面倒なことになりますガーン


日本人医師会なら『三種混合・ポリオ・ヒブ混合』『三種混合・ポリオ混合(イコール四種混合)』のワクチンがあったりするので...

日本での四種混合とヒブとB型肝炎の接種回数がズレてる場合は、日本人医師会に行くのがよいのではと思います。


これから月齢低めな赤ちゃんと共にマニラに引っ越していらっしゃる方はご確認くださいラブラブ