追記訂正は最後、くまさんマークの後ろにあるMDスロープの話題(青文字)の部分です。


年内最後の病院眼科でした。
一年、本当早いですね。

視力 いくつだったか言われなかったけど変わりなし?
機械眼圧 ?

散瞳後、検査室に。
OCT (網膜断層撮影)
OCT アンギオ(眼底の血管を診る)
眼底写真
特にコメントはなかったけど、
出血などはないとのこと。

問題の眼圧、
グラナテック3ヶ月経過で
左右 20(散瞳後)

全然下がってませんでしたえーん
その間、近医の測定では17-18
ただ無点眼時に主治医のところで、
21、23、26ということがあったので、

医師 グラナテックが全く効いていないとも言えない、微妙なところ。

私 ベース眼圧が変わることありますか?
前はもっと低かったと思うのですが。

医師 それはあります。
ずっとおんなじじゃないですよ。
ここ1年は高いですね。
アレルギーとか出てないなら、グラナテックもう少し続けて様子みますか?

私 (グラさんだけだと心許ないあせる)
前に使っていた目薬、トラバタンズで15くらいの時もあったのでそれも戻してみたいんですけど?

医師  二剤ということ?いいですよ。
ルミガンでも低い時あったけど?

私  トラバタンズでお願いします!
(効いてるかわからない目薬なら副作用の少ない方がいいもんほっこり)

医師  測ってない時間帯で下がっている可能性もあるので点眼はした方がいいですね。


私の心の声 
それ、よく言われるけど、その証拠はないんだけどね〜ぼけー(やさぐれる)

でもこれ以上使える目薬の選択肢もないので、気休めかもしれないけど、しょうがないよね。

ところで、緑内障の確定診断が出て、タプロス点眼が始まって今月で満六年になります
。そこで改まって聞いてみました。

私 この間の視野検査上での進行はどんな感じですか?
眼圧も思うように下がらないので心配なのですが。

医師  進行はしてないです。

私  えっ⁉️
 その、進行っていうのは…

医師  MD値の変化を見るスロープというものがあるんですけど、
(先生、知ってますーグラサン)、
年間0.6以上になると進行とするけど…
(グラフを見て)
   右は0.1台
   左は0.2台(左右逆かも)です。

一瞬キツネにつままれたような感じ

医師  でも視野検査の表を個別に見ると、悪くなっている場所はあります。局所的に。
ただ、もともと近視が強いと網膜が伸びて、同時に神経も伸ばされるので、それが視野にも影響してくる。
強度近視の人にはそういう緑内障のリスクがある。
だから、眼圧を下げたからと言ってそれがどこまで有効かはわからない。
ただ現在のところ有効な治療が眼圧をさげることしかないので、
下げておくにこしたことがない。
それに、ずっと何かしら点眼はしてるわけだから、治療は続けてて何もしてないわけではないので。

そんなこんなで、
次回は4月で視野検査付きです。
その間にいつものように近医にて何回か眼圧を測るように言われました。

あれ?SLTレーザーの話はどうなった?
8月には次にしょうかってなってたのに。

何か眼圧がさほど関係ないかもって思ってるうちに聞くの忘れてました。


クマクマクマ


家に帰ってから私が考えたこと。

ここ3年ほど、視野検査の表をもらっているけど、どの年も進行が年ー0.1や2台てことはありません。
9ヶ月でー0.8進んだり。

もしかしてMDスロープというのは、
検査値の推移のプラマイを単純に平均したものなのかな?だからマイナスが小さかったり、プラスになったりするのかな?
上矢印

この件、りすちこさんにコメント欄で教えていただきました。
ブログでも書かれています。
https://ameblo.jp/risuchiko/entry-12371695876.html

MDスロープは、
縦軸MD値、横軸が年数でMD値の落ち方を見る表をもとにして計算された数値のようです。
5年以上の経過で落ち方を見て、一年にどれだけ悪くなっていくか、ということですね。
りすちこさん、ありがとうございました。


私の場合、緑内障確定前のほとんど進行しない時期の分も入ってるから多分平均が低いのだと思います。

わかりにくい文を読んでくださってありがとう。