次女★1歳7ヶ月・黄金期~! | バイリンガルを目指せ!- 4歳と6歳の親子英語 -

バイリンガルを目指せ!- 4歳と6歳の親子英語 -

お金をかけず、子供を自力でバイリンガルに!英語絵本からスタートできます♪英語が苦手なママさんも、忙しいワーキングマザーのみなさんも一緒に頑張りましょうー!

1歳8ヶ月まで、もうまもなくの次女ニコニコ


普段は、保育園で朝から夕方まで過ごし、週末は家族や親戚で過ごしているので、母親である私との時間ってほとんどないのです


本当はこのくらいの年頃は、まだまだ母親ベッタリ。母親から色々なことを吸収するはずなんですよね。


年末は特に慌ただしいのも手伝って、いつも以上にこんなことを忘れてしまっていました…


が、先日。

たまたま、ものすご~~~く久しぶりにドーラを見る機会があったんですね。テレビ

(風邪で園をお休みした長女が見ていたので。)


その時の次女の反応!ひらめき電球


お馴染みですが、ドーラが「一緒に声を出そう!」みたいな、こちら側にも呼びかけるシーンを見て、次女も一緒に、それもスペイン語(次女にはどれでも関係ないですよねにひひ)で


サルタァー!(Saltar=Jumpだそうですヨ)」と何度も叫んでいました。目


次女にはドーラはまだ早い、というか、テレビ自体ほとんど見せたことがないし、まさか一緒に参加出来るとは!


どうしても次女については、まだまだ赤ちゃんのように思ってしまう私と夫。あせる

それとは逆に、長女は常に実年齢よりも大人扱いをしてきてしまって、実は今、そのことを反省しているところなのですが、次女は子供扱いしすぎなのかなぁ…?


そういえばトイレトレーニングも、私たち親の方がのんびりで、次女がトイレに行きたがっても「オムツでいいよ~」なんて言ってしまっているくらいなのですが、次女自身は嫌なんですね。爆弾


もう既にうんち=トイレになっていて、オムツではしません。

今過去ログを見てみましたが、長女の頃よりむしろ成功しているのかもしれませんね。


ムムム…!

親がアレコレ言わない方がいいという実例?!叫び


次女は保育園のお陰で、本当に満遍なく、色んなことを吸収させて貰っています。


それでつい満足してしまっているのですが、家庭から学ぶことももっと大切にしないとダメですね。

それにもっと母親として、ベッタリと一緒に何かをする時間もあると良いんだろうなと感じます。


このブログのテーマが英語なので、そちら側に偏った記事になってしまいますが、英語に限ったことではなくて、あらゆる意味で今は本当に黄金期なんだと気付くことが多いです。ベル





そうは言っても次女ではなく、どうしても長女のことで色々と悩まされる我が家です…(+_+) 応援クリック励みになります♪