おはようございます
日本人はみんな行くであろう
ワット・プラタート・ドイ・ステープ
วัดพระธาตุดอยสุเทพ
ソンテウ(乗合バス)で行くと安いんだけど
人数が集まらないと出発しないので
タクシーで行きました
お経を唱えながら仏塔の周りを3周
お経は外国人向けに英語や中国語の紙がある
日本語はなかった
山の中のせいか涼しいですが
午前中がおすすめ
タイの寺院は豪華だけどハリボテ感がない
信仰心が厚いようで
熱心にお祈りしているタイ人多し
中国や韓国も信仰心が厚いですね
タイの寺院あるある
生きている人間のようで一瞬ビビる
拝観料は30bht
入り口で買った花2つ 40bht
これは外に2箇所あるお詣りスポット用
仏塔だけ回りたい人は
中にもあるから買わなくても大丈夫
仏塔を回る時用の花はお布施形式みたい
あちこちに犬が落ちてます
昼ごはんはドイステープの麓で
・水 10th
・ポークレッグライス 60bht
水はペットボトルなんだけど
タイは直飲みがお上品じゃないらしく
ストローをくれます
帰りはソンテウで🚌
チェンマイで初めて日本人に会う
日本人はどこに行ってるんだろう?