おはようございます
お粥が美味しいと聞いて4日目の朝は
お粥を食べに行きました
JokeMymomโจ๊กคุณแม่ประตูน้ำ
(母亲的古老粥配方)
先日は閉まってたけどこの日は開いてた
隣接してるから昔から華僑系の人がいる
(10%くらいらしい)
確かに顔立ちも日本人に似た中国系の人
ちょいちょい見かけます
帰化して中国のアイデンティティを
持たない華人も少なくないそうだけど
メニュー表には中国のアイデンティティを
残しておいて欲しかった
必殺指先注文で頼んだお粥とコーヒー
85bt
タイのお粥はカオトムとジョークの2種類あり
ジョークは中華風で米の形がない位煮込んだもの
カオトムは日本の雑炊くらい米の形が残ってます
信仰心が厚いタイ
どのお店にもありました
中華風の朝食を食べた後は中国繋がり?で
最近インスタ映えすると人気のヤワラートという
チャイナタウンへ
ヤワラートでびっくりしたのは
信号が機能していること
ホテルの近くとか無法地帯で人間も車も
バイクも適当だぞ
この辺はチャイナタウンだけあって華僑系が
多く住んでるのか?そして華僑系は真面目なのか
信号無視がなくてびっくり
交差点の真ん中に何故かロボット
ヤワラートから600mのチャオプラヤーの川辺
の一画がタラートノイです
タイらしく像がいっぱい
至る所にアートがあって写真を取りに来てる
観光客がチラホラ
外観は古くても中はお洒落カフェに
改装されていたりします
\\愛用のトラベルグッズ♡//
\\お気に入り韓国コスメ//