こんにちはキラキラ



最近は地方都市に行く事が多いのですが

ソウルに良く行っていた頃はアシアナがメイン飛行機


そーいやアシアナのマイルどうなってたっけ?

とたまたま見たら保有期間が長いアシアナも

流石にもうじき切れそうだったので

麗水行きの国内線を往復で買いました


今年のG.Wは東京→ソウル→麗水→ソウル

→大邱→東京と短期間で大移動無気力


3月下旬に癌が見つかって5月に手術予定

(待機時間なげーよプンプン

術後の治療方針によってはあまり旅行

出来ないかもしれないと色々詰め込んでます


金浦↔︎麗水往復買ってもまだ残ってるマイルキョロキョロ


麗水までバスで3時間超はキツいからKTXが

一番楽なんだけど、タダだから飛行機で笑い泣き



空港市場駅から5:40の始発に乗り

5:42に金浦空港に到着


7:10の便なのでとっくに開いていると思ったら

ゲートオープン6時だったのか??

めっちゃ並んでましたガーン




一番端っこが搭乗口でした

アウェー感半端ないけど

一人だけ外国人見つけて安心したわ笑い泣き

もっとも分からないだけで日本人や中国人いたかもね


久しぶりに乗るアシアナグッ

最近は大邱や釜山が多いので

もっぱらティーウェイやエアプサン 


そーだモニターあるんだよね笑い泣き

充電も出来るし



フライト時間は1時間なので楽チン

CAさんはマッハでドリンクサービスだから

とても忙しそう驚き


麗水空港に到着


めっちゃ山ん中です驚き



ここからバスで市内まで1時間位です

後でわかったんだけど地下鉄が無いから

市民の足はバスなのでめっちゃ混んでる魂


ただ空港からのバスは空いてます

地元の方は車で迎えが来てるからね笑い泣き 


日本に県民性があるように韓国も都市によって

性格に傾向があると思うんですよね

麗水は結構良かったですラブラブ





癌が分かってから色々検査で忙しかったり

精神的に余裕がなく

ぶっちゃけ医師が気に入らないという

最悪の状況なんですが、転院するとまた

手術が伸びるので転院しませんでした

※病理が出てからまた検討するつもり



記憶力ないので忘れないうちにブログは投稿だけ

してましたが全然読んでいなかったのですが

明日から入院で暇なので読むつもりですお願い









\\リジンのお気に入り韓国グルメ//