おはようございます
寂しい帰国日〜
リムジンバスで仁川空港へ
初めゴミが散らばってんのかと思ったけど
これはマスコミの場所取り?芸能人来るの?
初めて見たわー
ジャージで場所取りは斬新過ぎる
ソウルでタックスリファンドは久しぶり
制限エリアに入る前にパスポートと
レシートを読み取ります
レシートはバーコードタイプやQRコードタイプ
今回はホテルと美容医療でしたが
美容医療の方は既に登録されてました
ちなみに1時間程のディレイだったので
ノンビリしてました
日本のLCCだから端っこかと思いきや
なかなかど真ん中だったZIPAIR
秒で終了したわ
制限エリア内で謎オブジェを見つつ
28ゲート付近でタックスリファンド
タックスリファンドはウォンで受け取り〜
高額だと有人カウンターみたいだけど
47,000wなので機械でOK
コロナ前は東横インでタックスリファンド
無かったと思うけど今はやってくれる
仁川の時は必ず買うロボットキンパ
ど定番で好きです
パスクッチでコーヒーも買いました
スタバは日本にもあるから韓国では
行った事無いです
曇ってるのかミセモンジなのか分からん
今回マスクしてる韓国人が多かったです
この時期はミセモンジ大変ですね
出発〜ではなく成田に着陸間近
なんか自動的にスモークかかる窓だったから
いつの間にか外が見えなくなってた
ZIPAIRのWiFiはスターリンクで快適!
飛行中に能登地震の通知が来た
翌日は羽田空港でJALと海保機の衝突事故
16日は新千歳空港でキャセイパシフィックと
大韓航空が接触事故
そんな中19日に羽田から函館に行きました
\\リジンのお気に入り韓国グルメ//