おはようございますキラキラ



釜山最終日は甘川文化村へ

アジア系はもちろん欧米系観光客も

たくさんいますあんぐり

さすがはアジアのマチュピチュ


ここに行くまでのバスがアトラクション

帰りは下り坂だからもっと凄かった泣き笑い


パステル調でメルヘンな街です


日本人の大団体、中国人(台湾?)の中団体

どっかのの小団体、その他諸々リジン含め

外国人だらけでしたが韓国の子供もひらめき


郵便配達のバイクとか普通にいるし

通りの中に入れば実際住んでる方が

ゴミ一つ落ちてないし花壇も綺麗に整備されて
ちょっとディズニー感ある
(アトラクションはバスバス)





有名な星の王子さまは写真待ちの大行列なので

こちらで泣き笑い


カラフルにペイントされた階段

街中にこれだけ装飾するの凄いな


パン屋も可愛い


韓国の子供達の遠足かな?

手を繋いでて可愛い飛び出すハート


まぁ大体外国人だらけ不安

中国(台湾?)の女の子達が韓服着ていて可愛かった

村の入口に韓服のレンタル屋があるのですが

日本人観光客は年齢層が高いので

誰も着ていませんでした不安


みなさん記念撮影に夢中です!

アジュンマの自撮りなんて誰も気にしません泣き笑い

虎川村もそうだけど

ここで生活するとなったら大変ですアセアセ

一ヶ月で7kgくらい痩せそうネガティブ


アジュンマの自撮りついでに有名なこちらも


観光地で土産物殆ど買わないんだけど

可愛いポストカードを買いました

帰りはジェットコースター並みのバスで

山を下りますあんぐり気づき

キサニムは愛想がよろしいんだけど

ヒャッハー!みたいな感じで下っていきます泣き笑い





\\リジンのお気に入りキムチ//