おはようございますキラキラ


東大邱駅からタクシーで東横インへ

東城路にあって立地がめちゃめちゃ良い


スーツケースを置いたら早速ご飯へ

わざわざ食べに行く価値があると思う

大邱のマクチャンスンデ

あれ、お店無くなった??

ソウルが結構お店無くなってたから

まさか大邱も・・・


と一瞬冷や汗かきましたが古い店舗の方で

隣でしっかり営業してました


お座敷からテーブル席に変わってました!

床に座るのが苦手なので嬉しい


もちろんソッコクッパを頼みます!

値段は9,000w

キャベツサラダや茹でたレバー、フワに

青唐辛子や玉ねぎもつくのでボリューミー


オフィス街ではないのに平日のランチタイムは

はなかなかの大盛況!

12時前だから入れたけど土日は混むかも

マクチャンスンデ様と3年振りにご対面

ソウルでは未だ見かけないので大邱でしか

食べられません


タテギを入れます

辛党だから多めかも


ソッコクッパはスンデと豚肉両方入ってます

お肉もめっちゃ美味しいです♪


皮がペラペラじゃなくてマクチャンなので

食べ応えあり

そして春雨が少なくお肉や香辛料がたくさん

臭みもないしスンデ苦手な人もイケると思う



대구 중구 서성로13길 8

屋根裏部屋餃子とタグムイェジョンカルグクスも

美味しいのでおすすめです



大満足のランチの後は腹ごなしに

ホテルまで散歩して帰ります

ブックカフェかな?


レトロな建物にオブジェの蜘蛛?


蚊?


半月堂駅の地下商店街

GOTOMALLのように観光客頼りではないので

特に寂れた様子も無く安心


この時期の韓国はどこもクリスマス雰囲気で

楽しいです